・社会世評@2chまとめサイトトップへ | ・これほど醜い日本人女性トップへ |
実は日本って国自体がブラックなんじゃね
1 :名無しさんの主張:2009/05/25(月) 13:31:48 ID:???
物価や食費 光熱費 水道 ガス 電気
交通費など基本的な生活にかかる費用も高いし家賃も高い (?)
さらにそこに各種税金が圧し掛かる (?)
これほど金のかかる国もないんじゃね
※比較できるソースをどなかた張っていただけるとありがたいです。
※先進国比較の税の楔で見た場合、日本はそこまで高くはないのです。
真剣に国の将来を考えるも良し、自身の将来を考えるも良し、
国、自民党やカルト創価、統一協会への不満をぶちまけて憂さを晴らすのも良し。
仲良くやっていきませう。
6 :名無しさんの主張:2009/05/25(月) 17:35:56 ID:thmwDBU+
日本という国は自国民に対して冷酷で
外国人に優しい異常な国だと思う。
16 :名無しさんの主張:2009/05/27(水) 02:04:10 ID:nCJjbyDE
キチガイみたいな労働でやっと築いた地位だもんな
24 :名無しさんの主張:2009/05/27(水) 13:03:24 ID:v5BvMqit
独身で月15万、妻子もちでその二倍以上の生活コストが必要と言われているが、最低賃金近くで法定労働内だと届かないだろ。
法定内の残業をしても20万行かないから。
一部上流の方以外は、ブラック職場で最高労働時間を越えて倒れないギリギリで働くか、月収10万以下の二択になってるんだよね。
物価だけが上がって最低賃金が底上げされないのはおかしい。
あと、水道だけは民営化しては駄目だ。華僑や欧米のウォーターバロンが浄水場や水源をのっとったとき本当の地獄が始まる。
28 :名無しさんの主張:2009/05/28(木) 05:59:44 ID:DBQQ2v4H
>>24
水道だけは、ってか、ガスも電気も国営化すべき。電気は特に国営化して、太陽光発電を国策でやれば、未来は明るい。
今年度、むちゃくちゃ電波料金をぼったくってNTTが納税トップ企業として目立ったが、この寄生虫も国営化しなければならない。
日本人が豊かになるためには、資本主義体制下であっても、寄生虫はコントロールすべき。
29 :名無しさんの主張:2009/05/28(木) 07:26:35 ID:EPWRfoCD
>>28
特に携帯電話会社な 一般ユーザーに対しての
不明朗な通話料種目など、今すぐにでも国が指導すべき
34 :名無しさんの主張:2009/05/29(金) 06:52:08 ID:hypinFRm
>>29
携帯が無かった時代は、若者はバイトしてバイクや服買ってた。
今は、一人が月一万とか、マクロ的には凄まじい金額が電波料金に消えている。
これでは実体経済が停滞する。
37 :名無しさんの主張:2009/05/29(金) 20:28:38 ID:PaDlK7eD
新卒一括採用、年功序列、終身雇用など日本の多くの制度は
高度経済成長モデルを前提に作られているが、これらの制度は
バブル崩壊以来さまざまな所でほころびが出ている。制度を
変えようとせずに、制度の奴隷となる事で約20年間、先進国
ワーストワンのパフォーマンスを成し遂げた。
45 :名無しさんの主張:2009/05/31(日) 11:56:16 ID:x0iJsyto
毎年、実質10万人以上自殺する国がブラックじゃない訳無いだろw
戦争でもこれだけ死なんよ
77 :名無しさんの主張:2009/06/12(金) 09:59:57 ID:/b+N2HIp
>>1
日本は島国で、国民の知識も滅多に無い海外旅行とかニュース程度。
政府が田舎国民を騙すには打ってつけの環境だからな。日本国民は家畜と同じだよ。
79 :名無しさんの主張:2009/06/12(金) 17:04:28 ID:M19cY68c
>>77その通りだな
敗戦国奴隷として閉じ込められてる存在が日本人と気付く人は日本人全体の15%くらいしかいないんじゃね?
84 :名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:53:37 ID:3YuA0f9B
少子化対策を本気で考えてるなら、結婚相談所や出会い系サイトも国営でやるべき
108 :名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:13:10 ID:VIOxQ8Y7
新卒一括雇用の欠点は、大学まで行ったのに職業訓練を
受けられず、単純労働しか出来ない若者を多く生み出してしまう
事である。韓国のように労働人口の半分が非正規になると、
単純労働しか出来ない労働者が全労働人口の半分を占めるようになり、
国力の低下が懸念される。日本は今のままで行けば、非正規は増える一方
なので国力は低下する一方だ。この悪循環は止めなければならない。
109 :名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:14:43 ID:VIOxQ8Y7
日本の問題は制度の硬直性だ。社会全体に流動性が無い時はそれでも
あまり問題が無かったけど、今はある程度流動性がある社会だ。それなのに
制度が硬直したまま。
110 :名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:16:09 ID:VIOxQ8Y7
実務経験が無いと使い物にならないから、職業訓練に力をいれるべき。
例えば簿記一級の資格を持っていても、使い物にならない現状を改め、
企業での実務訓練が簡単につめるような社会に変える。現状は非常に非効率な
社会だと思うけど。
111 :名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:26:54 ID:8TFcUMoB
いわゆる資格だけど実際、それに見合った能力は?ということね。
この前、世にも奇妙な物語の再放送でそういうタモリの語りがあったな。
いわゆる資格、検定、免許いろいろあるけど
罰則規定があるのが免許だといわれている(乗り物、医者、教員など)。
日本人は何かと検定がすきなんだろう、とピーターフランクルが言っていた。
112 :名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:35:42 ID:VIOxQ8Y7
日本的雇用というのは、人材の流動性を最小化するために作られた制度だけど、
それは必ずしも利益の最大化を意味するものではなかった。雇用の流動化が世界で
最も大きい国の一つであるアメリカを見てもわかること。しかし日本的経営は、
固定費の大きさから不況で耐え切られずに崩壊した。今では、全人口労働者の内、
三分の一は非正規である。つまり今現在、日本的雇用の目的とは逆の方向に
社会全体では向かっているのである。社会全体では、日本的雇用の目的とは
逆の向きに動いているのに、なぜ日本的雇用を続けるのか?日本的雇用は、経済成長が
ある程度持続できないと、全体の雇用を流動化するだけなのだ。しかし流動化したのはいいが、
制度が昔のまま硬直していて、人材を育てる(職業訓練、実務訓練)事が非常に
貧弱になっている。このままだと人材は流動化しているのに、何の役にも立たない
人材ばかり増え、社会は停滞していくだろう。
122 :名無しさんの主張:2009/06/22(月) 01:50:39 ID:Hem834i7
「12歳」発言
民主主義の成熟度について「アメリカがもう40代なのに対して日本
は12歳の少年、日本ならば理想を実現する余地はまだある」と述べた。
これは成熟した民主主義をもちながらファシズムに走ったドイツの
ケースと日本のケースを比較し、新生日本を擁護した文脈であった。
しかしながら、“12歳”という部分だけが取り出され、現在に至るまで
“日本の未熟さ”について「日本人の精神年齢が12歳程度」と侮辱したか
のような解釈を受け続けている。
そもそも、上記「12歳」発言は、1951年5月5日に米上院軍事外交委員会に
おいて上院議員R・ロングが行った「日本とドイツの占領の違い」に関する
回答として行われたものである。マッカーサーは次のように回答した。
科学、美術、宗教、文化などの発展の上からみて、アングロ・サクソン
民族が45歳の壮年に達しているとすれば、ドイツ人もそれとほぼ同年齢である。
しかし、日本人はまだ生徒の時代で、まだ12歳の少年である。
ドイツ人が現代の道徳や国際道義を守るのを怠けたのは、それを意識してやった
のであり、国際情勢に関する無知のためではない。ドイツが犯した失敗は、
日本人の失敗とは趣を異にするのである。
ドイツ人は、今後も自分がこれと信ずることに向かっていくであろう。日本人は
ドイツ人とは違う。
前後の文脈を総合すると、ドイツ人は十分に成熟していながら確信犯的に戦争を
起こしたが、日本人は未熟であったため戦争という過ちを犯したという趣旨の
発言であり、新生日本を擁護する意味合いを含むものであった。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83
%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC#.E3.80.8C12.E6.AD.B3.E3.80.8D.E7.99.BA.E8.A8.80
125 :名無しさんの主張:2009/07/01(水) 15:04:35 ID:swKv463S
日本の苦悩
日本のプロ野球は、日本の中にあって珍しく欧米型の雇用が取り入られている。
新卒、既卒の差別はなく、新卒でも給料が個人の能力により違う。年齢差別も
ないし、雇用の基準は使えるかどうかだけ。年功賃金でもない。これは各個人の
能力が仕事をする時、 非常に重要な場合、最適化政策である。日本が戦後、高度経済成長
を経験できたのはこれとは逆に個人の能力があまり重要でない産業が主体だったから。つまり
労働集約型産業。こういう産業では個人の能力はあまり重要でなく、人を囲いこめば
良かった。しかし時代は変わり。こういう産業は発展途上国との競争に晒される事に
なった。プロ野球が新卒一括採用制度を利用し、2軍からの登用もやめ、中途の選手を
採るのをやめれば、日本の野球力が国際的にかなり落ちるかは明白であろう。
日本の企業は終身雇用のため、個人の能力が重要な産業(知識集約型産業)への
移行がなかなか出来ない。また移行しても、日本型雇用では競争力を発揮できないジレンマ
にたたされているのである。
173 :名無しさんの主張:2009/07/13(月) 23:15:49 ID:???
>本来労働者に与えるべき報酬
って誰が、何の基準で決めるんですか?
177 :名無しさんの主張:2009/07/15(水) 10:53:29 ID:w9XYaZhf
>>173
まず大人一人前の給料とは、生物学的に見て、2〜3人の子供を育てられるくらいが必要。そのためには、食料、住居などが、ある程度文化的なレベルで維持できなければならい。
それを一人で稼ぐか、二人で稼ぐか…。
今の若者の給料では、自分一人の生活すら、文化的な文明の福利を教授できるレベルにない。
179 :名無しさんの主張:2009/07/15(水) 13:19:12 ID:???
>>177
家のローンがあるときついけどな。
実際に俺の兄は家のローンがあるけど薄給で夫婦合わせても600万円いかんと思う。
こどもは3人。長男が来年高校生だけど工業科しか行かせるつもりが無いらしい。
扶養手当と自治体から支給される養育手当て(そんなもんほんとうにあるの?)はなんぼだろ?
199 :名無しさんの主張:2009/07/18(土) 13:32:40 ID:70h2jBtR
企業は実は人手不足気味なんだが、それに見合う人材がいない。
低所得ワープアは、やりたい&出来る仕事が無い。
雇用の需給ミスマッチってやつだね。だから国内需要も全然上がってこない。
エコ自動車や電化製品の買い替えは、たまたま買い替え時期の人と、
金のある人が今買っているだけ。
200 :名無しさんの主張:2009/07/18(土) 23:39:59 ID:JXncrFPZ
>>199
人材不足にミスマッチ?
そりゃ、いい人材にギリギリの給料しか用意しなければ、ミスマッチになるに決まってる
201 :名無しさんの主張:2009/07/19(日) 03:24:24 ID:???
ハロワで「若年層」の定義がだんだん広がっている様だが…
この間聞いたら39以下とか言っててワロタヨ。
氷河期世代の年齢とモロに被ってシフトしていってるな。
>>200
そうそう、今は買い手市場なんて表現すら生ぬるいくらい企業側が強いから
新卒もしくは新卒に毛生えた程度の給料で、言わばスーパーサイヤ人級の人材探してる。
そういう人材は御社なんざには来ず、もう他所様の企業で既に役職に就いて
落ち着いてるだろ?とツッコミ入れたくもなるw
207 :名無しさんの主張:2009/07/23(木) 18:48:17 ID:NHkElEq0
日本人の真価が問われる時期なのかもしれないですね
国民に食べ物すら行き渡らなくなるまで落ちるか
そこまで行く前に何とかもちなおせるか
208 :名無しさんの主張:2009/07/23(木) 18:56:54 ID:ZzXdlBo4
>>207
そうなったら日本人は全員集団自殺するんじゃねぇの?
226 :名無しさんの主張:2009/07/26(日) 07:38:48 ID:???
サイテロ?
┌──────────────┐
│ 国 ┝健康保険・年金┓
└─────────┰──-┰-┴-┓ ┃
× × 政策. ┃ ┃ ┃
┃ 献金・法人税 ↓ ┃ 税金 ×
┃ ┌─┴──────┐.┃ ┃ ┌───────-┐
税金 │ 企業 ┝┿ 雇用・給与┳×| 団塊・焼け跡世代│
┃ └┬───────┘.┃ ┃ └──────-─┘
.. ┃ × ×. ┃ ┗┓ ↑
.. ┃ 消費. 「自己責任」 × 団塊叩き
┃ ┌──────┴─┐┃ ┌──────┴─┐
┗━┥ 氷河期世代以下 ┝┛ ─┤ バブル世代 │
└────────┘ └────────┘
236 :名無しさんの主張:2009/07/28(火) 22:23:00 ID:Tw/R6NFA
不法駐輪で回収された自転車。引き取りにこない自転車は売られる。
その買い手は、役人と癒着した一部の自転車屋。一台200円均一で、新品同様のかなり上物も手に入る。
それを6000円〜8000円でそのまま店頭に並べる。
その店は、次々とチェーン展開している。
237 :名無しさんの主張:2009/07/28(火) 23:18:34 ID:2viAGL59
一般の会社員の夏休みがいまだに異常に短いのはなぜ?
他の欧米先進国と比較して
欧州は一か月が普通らしいがせめて半月は欲しい
こんなくそ暑いのにひどすぎる
240 :名無しさんの主張:2009/07/29(水) 00:10:07 ID:???
【社会】会社の研修旅行・慰安旅行で行ってみたい国内旅行先
5000人アンケート結果「1位 行きたくない / 2位 北海道」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248789828/
1位 行きたくない 1012票 (20.2%)
2位 北海道 506票 (10.1%)
3位 沖縄 389票 (7.8%)
・飲み会ですら拷問なのに旅行などあり得ん
・行きたくない多すぎワロスwww
・旅行とかいらないから・・・休ませて・・・・頼む・・・
・バブルの頃、新入で入った会社でバリ島に連れてってもらえた
・うちの旦那はアメーバ研修ってのから帰ってきて廃人みたいになっちゃったよ
・伊豆へ行きたい。温泉があって海の幸も美味しそうだし、景色も良さそう
・何が悲しくて勤務時間外まで上司の機嫌をとらねばならないのか…
・今の暴力上司とは一緒に旅行なんて行きたくないです
・まぁ行きたくない気持ちも分かるけど、社員旅行も給料のうちだ
・毎年一泊二日で箱根だけど、任意参加制だから毎年行っていないw
241 :名無しさんの主張:2009/07/29(水) 01:09:06 ID:jr/qTZuP
>>240
奴隷なみに働かせて、たまに慰安旅行で社員は喜ぶと思ってる。日本の経営者のレベルの低さを垣間見せるデータだ。
この低レベル経営者の繁殖は、公務員の腐敗がもたらしている。
292 :名無しさんの主張:2009/08/02(日) 21:41:08 ID:wIstc7iQ
規制緩和後でごそごそ出てきたブラック企業群。
それを支える生活保護以下フルタイム労働者だが、今日ひとりが急に欠勤。しわ寄せで更に激務。
聞けばクスリをやっていたらしい。前科4犯だそうだ。
そんな奴が個人宅に、配達員として上がり込んでいる。
日本はもう終わりだなあ。
299 :名無しさんの主張:2009/08/03(月) 07:22:02 ID:wDRHuNjS
世界の6大都市(東京、ソウル、北京、ワシントンDC、ロンドン、
ヘルシンキ)でベネッセコーポレーションが10〜11歳の小学生に実施した
調査(※上図参照。2006年6〜7月に各都市1,000〜1,300人回答)では、
努力すれば報われると考えている小学生は67.7%にとどまり、6都市中
東京が最も少なくなっていることが紹介されています。東京の小学生の
3人に1人が、「自分の国は、努力すれば報われる社会だ」と感じられない
と応えているのです。
成人
努力すれば報われる社会だ
http://ime.nu/www.crec.jp/katudou/chousa/chousa-kakusa/31.gif
310 :名無しさんの主張:2009/08/04(火) 21:16:48 ID:???
アメリカがASEAN復帰したりアフリカと繋がり持ち出したりして、
これって日本の政策の追随だよね?
そうしないとやっていけなくなったんだなアメリカも。
日本は安い賃金労働者の中国東南アジアと日米安保に挟まれて
もう雁字搦めだな。
日本人の一部の勝ち組以外は、カオスの方向間違いなしだな。
373 :名無しさんの主張:2009/08/24(月) 03:32:36 ID:R4AaJV+F
昨年末の派遣社員の大量解雇以来、格差社会が問題となっているが、あまり
踏み込んで議論されていないように思う。そこで私なりの考察を書いて
みたい。
格差社会は大きく分けて、格差変動社会と格差固定社会に分類される。
韓国、日本のような社会は格差固定社会であり、アメリカは格差変動社会
である。日本では格差固定社会の格差の部分だけ論じられる傾向にあるが、
格差の固定化についてはあまり論じられていない。格差固定社会は格差社会
の一番悪い形で、経済にとっても効率が良くない。なぜなら国民は希望を
喪失し、ワーキングプアは努力をすることをやめ、高級取りもあまり努力
しなくとも簡単には今の地位以下から落ちないので、それほど努力しない
ようになる。欧米では高級取りが一番働いている。今の日本社会を反映する
かのような記事があったので紹介しておく。
「努力報われる」半数に満たず 格差拡大 大学生冷めた見方
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20090820044.html
格差固定社会の格差は全く無くなれば社会主義に近くなるし、大きすぎると
経済にとって逆に非効率となる。したがって最適な格差を議論する必要が
あるが、最適な格差を見つけるのはそれほど容易なことではない。しかし
格差固定社会の格差固定は無ければないほど、経済は効率化する。格差の
固定は経済にとっても良くないし、国民を不幸に陥れる物なのである。
格差固定を解消する処方箋はやり直しのしやすい社会にする、同一労働同一
賃金を導入するなどあるが、年功序列はどのような影響を与えている
だろうか?年功序列社会では、正規社員は年齢が上がるに従い、給料が
上がり、非正規社員はほとんど上がらない。従って年功序列は、格差を
固定するというよりは、さらに悪く格差を格大しているのである。これを
是正しなければ、賃金格差は日本の場合、根本的に改善されない。同一
労働同一賃金導入時に、正規社員の年功序列も廃止しておくべきなのである。
374 :名無しさんの主張:2009/08/24(月) 15:06:13 ID:kqOVWFW7
日本は江戸時代から基本が変わっていない。
では、江戸時代とはどのような時代だったか?一言で言えば、戦のない戦国時代。群雄割拠していたが、幕府の権力が、微妙にバランスを取っていた。
戦国時代の基本は武士。領民は支配下に置かれ、上納金を取られる。戦にかり出されることもある。その代わり、隣国からの襲撃から守ってもらえる。
まるで、ヤクザが所場代を取って、新地の居酒屋、クラブを他のヤクザから守ってやるのと同じだ。ヤクザでは、自分たちの領土を「島」と呼ぶが、江戸時代は「藩」とよんだ。
藩の中での島は違法なのである。
もう勘のいい諸君は理解しただろう。日本国は、明治期に藩が合体して出来た、大日本国なのだ。そして、国民を守ってやる代わりに、税金を取る連中が集まった場所こそが、霞ヶ関である虎ノ門であり、九段なのである。
その中での「島」つくりをする連中が、暴力団であるだけなのだよ。
この国は国民が守っているのではない。従って、国民の知ることの出来ない税金の流れが、その何倍も存在している。
375 :名無しさんの主張:2009/08/26(水) 00:43:16 ID:rXSuBaMt
日本の硬直した雇用制度は長いこと持たない。製造業の
派遣が解禁されてまだちょっとしかたたないのに、若者の結婚率低下、
少子化など色々な問題が出てきている。いつかは変えないと駄目なんだが、
問題はいつ変えるか?麻生のように解散を先延ばしにして、致命傷を被る
ことは避けなければならない。雇用改革はすぐにやるべきだ。
格差自体は経済にとり必ずしも悪いと言えない。なぜなら格差をインセンティブ
にして国民は頑張るからだ。しかし格差の固定化は経済にマイナスにしかならない。
これを早いうちに是正する必要がある。
378 :名無しさんの主張:2009/08/26(水) 15:48:42 ID:rXSuBaMt
日本と欧米なんて全く似てないって 先進国同士だから似てると思い込んでいる
日本人がいるが、欧米人は日本と欧米は似ても似つかぬ文化だとおもっているよ
欧米
義務教育
個性を伸ばす教育、自己主張が出来るようにする教育、塾には通学しない
楽器、絵、スポーツなど勉強以外にも色々な才能を伸ばせるようにする
大学
卒業率は低い、学生は一生懸命勉強する、ロンダのような概念は無く、成績が良ければ
普通は大学院に進む
就職活動
新卒一括採用ではなく、個別に就職活動する、実務訓練をしてから就職する、
大学での成績が重視される、大学での専攻に関係のある仕事に就く
就職
有給は完全消化、サービス残業なし、契約書に書いてある仕事以外はやらない
日本
義務教育
協調性を重視する教育、集団主義、個性をつぶす教育、多くの者が塾に通う
大学
大学に入るまでがすべてで、偏差値が大学を入った後でも語られる。
ロンダのような概念があり、大学院に行くのは必ずしもいいことではない。
就職活動
新卒一括採用。大学での成績は重要でなく、簡単なSPIのような中学レベル
の試験を実施。大学で何を学んだかは重要でなく、専攻に関係のない仕事に
就くことが多い
就職
有給は不完全消化、サービス残業、契約書に書いてある仕事以外はやりまくり
過労死、終身雇用、年功序列、40を超えると転職できないので、ホームレスか
自殺を選ぶしかない
386 :名無しさんの主張:2009/08/29(土) 06:10:59 ID:ic0Z7uB0
[世界が衆院選を気に掛けない理由−W・ペセック]
2009/08/28 Bloomberg
http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=avoY2cLVVMhM&refer=commentary
日本の話は人気なし
ところが日本は、アジアばかりか世界的に影響力を大きく失ってきた。
私はロンドンやニューヨーク、シンガポールを訪れる度に、彼らの日本への関心が低いことに驚かされる。
聴衆は中国やインドネシア、韓国の話には耳を傾ける。
ところが日本の話になると、携帯端末のブラックベリーを取り出すのだ。
まるで示し合わせたかのように雑談が始まったり、トイレに席を立ったりする。
そして話題がインドやタイに変わると、再び身を入れて聴き始める。
396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:34 ID:5sAWpFJ0
危機的な人材難と言われ続ける介護・福祉業界
育成・監視システムに問題が有るのか施設内では
虐待などが横行していて手の掛かる年寄りは事故に
見せかけて殺される事もあるようです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1236172909/
397 :名無しさんの主張:2009/08/30(日) 21:39:44 ID:JSL+jd0Y
>>396
資格がないとヘルパーになれないとかするから、まともな人が入らない。
あの資格だって、単に天下り先に作っただけだ
420 :名無しさんの主張:2009/09/08(火) 21:00:59 ID:???
寿司職人って論理を大切にしない風土がある日本だからこそ存在する職種だよな
必要な技術(orセンス)って魚のさばき方だけじゃん、だから包丁の扱いだけ覚えて
新鮮な魚介類さえ手に入ればだれでも上手く作れるし、味も変わらない
数十年後には一人も寿司職人なんていなくなるよ
寿司職人ってある意味日本で一番の脳みそ筋肉人間だと思う、わざわざ寿司屋に行く人間もにたようなもん
今日の夕飯がお持ち帰りの寿司だったからなんとなく言ってみた
オナヌーの館 |