・社会世評@2chまとめサイトトップへ | ・これほど醜い日本人女性トップへ |
●日本人だけど、日本のここが嫌い●16ヶ所目
・日本のここが嫌い15ヶ所目へ | ・日本のここが嫌い17ヶ所目へ |
13 :名無しさんの主張:2009/12/09(水) 12:49:22 ID:jb5peV69
儒教的職業倫理がぐちゃぐちゃになって
意志の疎通がうまく行ってない
男女平等、女性の権利を言いながらも肝心のところでは全部受身、
ことが起こると男性に全責任を押し付ける
14 :名無しさんの主張:2009/12/09(水) 15:28:00 ID:zwDRBf1/
村社会共同体が大飢饉で崩壊した時、土地を持たない弱者が共同体から排除され被差別部落を形成した。
現代は会社共同体が国際競争と大不況で崩壊した時、余剰人員が共同体から排除され非正規社員を形成した。
日本人は差別が大好き。
16 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 16:56:51 ID:???
>>14
そういう差別が世代を超えて永続していくんだろ、カーストみたいに。
17 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 17:41:41 ID:???
思いやり、自制心と言った品性がどんどん失われてるよね。
儒教や武士道にだって、
年輩者や強者が弱者と、人間全般に労りを持つことが当然として教義にあるはずなのに。
ただ金や権力を持ってるやつが賢くて偉い、みたいな風潮になってるんじゃないか?
18 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 17:53:25 ID:???
肩書きしか見ないからな
20 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 18:10:59 ID:???
すごくそれを感じるのは、
最近富豪の娘が、それだけでタレントとしてメディアに露出する機会が増えたこと。
なぜか日本人と外国人のハーフが多いんだけど。
彼女たちは一様に、バラエティ番組等で、自分の金使いの荒さや、男性との節操のない交際を自慢する。
彼女たちがモデルとして、世の女性の心の代弁者として価値を見出されているのなら、
日本人の品格も地に落ちたりというところ。
もちろん女性だけでなく、
ホリエモンのような拝金主義にシンパシーを感じている男性にも同じこと。
22 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 19:58:19 ID:???
弱い者達が夕暮れさらに弱いものを叩く
23 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 20:14:44 ID:???
イスラムの教えにも弱者に強者が恵みを与えるといった内容がある。
キリスト教世界もそうなんじゃなのじゃないかな。
年俸の高いスポーツ選手は皆ボランティアをしてるし。
日本人は弱者をとことん追い詰めて自殺に追い込んだりしてる。
それが日本人のガス抜きだとしたらこの国は偽りの魔物の国だ。
24 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 20:49:38 ID:???
こんな風になったのも案外最近なんじゃないかと思うんだよね。
良し悪しはあるけど日本の村社会的なコミュニティでは、弱者が出ないようにすごく気を使うし。
個人的には反共教育をやりすぎたせいだと思う。
共産党のことはともかく、ついでに共生、共存、共同まで否定してしまってるから。
そんな、共同体を否定するようなものを国とは呼ばないわけで。
自分勝手でバラバラな考えを持つ人たちが、協力もせず、たまたま集まってるだけの状態。
28 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/09(水) 23:28:17 ID:???
日本がこれほど寛容性のない状態になったのっていつ頃からなんだろうな。
自分たちと考えの違う人間に対して敬遠するか、後は徹底的に排除するだけ。
しかも欧米みたいに人種や宗教が違う人間との摩擦、じゃなくて
同じ日本人同士での内なる争い・葛藤が日に日に強くなってる。
良く見てみると、むしろ小さな差異を穿り返すことに必死なんだよね。
46 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/10(木) 01:28:49 ID:???
やっぱり見知らぬ人と接する機会が昔より断絶多くなったわけだし、自分をガードしようとか、強くみせようとかしないと見くびられちゃうよね。
強くなれる人はいいけど、強くなれない人は淘汰されていくばかり。
それで社会から弾かれた人を甘えとか自己責任とかいう言葉で責める人はホントに鬼。
もっと余裕もとうよ。
51 :名無しさんの主張:2009/12/10(木) 08:49:04 ID:wHG5mTQ5
外国人は対神恐怖症、日本人は対人恐怖症だからな。
神や仏や宗教なんか適当でグチャグチャにして馬鹿にするくせに
自分以外の人間の評価が絶対的基準や価値観になる。
55 :名無しさんの主張:2009/12/10(木) 11:26:55 ID:OQ7ZH9s9
小さいうちから、刑務所のような学校で何年間も、集団主義の横並びを植え付けられ、大人になっても論理よりムード(空気)で行動する女々しさ。
58 :名無しさんの主張 :2009/12/10(木) 13:15:09 ID:MYb0MEKP
商店街の弁当が売れず、オフィス街でのサラリーマン向けに
移動式の弁当販売(ケータリング弁当販売)が食品衛生法を
挙げて移動弁当の妨害
千円カットが既存の理容店(平均3千円)の脅威になっていて
売り上げ現象は千円カットが影響しているから、衛生法(あるいは条例)
で不衛生だから洗髪の設備がない店は規制すべきである
民間の介護NPOタクシーが格安で高齢者の移動を行っているのは
タクシー業界の脅威だから、条例で普2種免許でないと運転の移動できない
あるいは車椅子などの乗り降りの介助をできないように条例で
働き掛けたり
64 :名無しさんの主張:2009/12/10(木) 17:44:58 ID:CCE/aUFb
大体社会に文句言えるのは事業に成功したやつだけ
だって言っている馬鹿がいるくらいだからね。
どんな大手の企業入っていようがサラリーマンやっている内は
成功したなんて言えないだろうが。
だったらみんなサラリーマン止めてみんな実業家になって成功しなければ
社会に文句言えないだろうが。
ありえね〜〜〜。
おかしな思考持っているやつもいるもんだね。
71 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/10(木) 20:08:52 ID:???
日本人は容姿が悪い、頭が悪い、性格が悪い、体力もない、といいとこないね
なんでこんなゴミが生きてるの?
73 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/10(木) 20:26:20 ID:???
自己責任論者の本音は
「おまえが悪い」
じゃなくて
「俺は悪くない」
で、責任逃れをしたいだけ。
だからじゃあ具体的にどういう責任があるの?と聞いても
「ダメなものはダメだろ」「負け組乙」
と返すだけで、まともに理由を答えられない。
社会や組織のせいにすると、自分にも責任の一部がかかってくるため、それも絶対にしない。
癌細胞みたいなもんだよ、自己責任論者は。
164 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 09:09:31 ID:/8msst0q
日本人は議論するとき言葉と人格が分離できないからな
発言した内容ではなく発言した人間が攻撃される。議論じゃなくタダの口喧嘩だよ。
165 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 09:24:11 ID:EfBWxijm
リアルな会議などでは相手の意見をあくまで尊重している風な態度を示し
自ら活発に意見を述べることはせずに無難にやり過ごすことに重点を置く。
また、それを良しとする空気が充満している為、自分の意見が場の空気に
そぐわない場合は周りは沈黙し重い空気に早変わりし見えない袋叩きにあう。
その時の皆の思考は「空気読めよ」であり、無言の重圧を作り上げることで
制裁を下すという極めて陰湿な方法で意見を議論するまでもなく却下する。
一般の社会ではそれは議論とは呼ばないが、日本社会では違うらしい。
普通、日本以外の場合であれば「俺の考えではそうではなくて〜」といえば
済むだけの話で、そこで人間関係だのに亀裂が走ることもない。なぜなら
彼らはそれが議論であると認識しているから。
それに比べて日本人のチームワークの無さは異常で、意見に対し皆で沈黙を
貫くことによって意見の提出者に制裁を下し、議論そのものを放棄。
毎日出社の時間まで空気を読み合う程の協調性と呼ばれる何かは
実は協調性でもなんでもなく、実際には同調圧力の横暴にすぎない。
それを日本人自身が認識しているかといえば、している人も多数いる。
しかしそういう人でも実際に現実社会でその認識の下で行動を起こせず
「それは〜じゃないんだが、無知乙。〜だろJK」とネット上で吠えるだけに
留まる。その書き込みの際には日頃貯まった鬱憤から他者を中傷する表現
が用いられることも多く、
やはり日本人の陰湿さは異常と言わざるを得ない。
173 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 16:01:51 ID:???
「理屈っぽい」って言葉はあるけど、
理屈に優れた人を褒める言葉って耳にしないよな。
議論ができる人間はむしろ嫌がられるというか。
自称議論好きのほとんどは、ただの討論好き(辻元清美みたいなの)だし、
そもそも、議論が何たるものかさえ、ほとんどの人が知らない。
外国みたいに学校で議論を教えなきゃ、なかなか身につくもんじゃないよ。
174 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 16:11:09 ID:EfBWxijm
日本の場合、議論を戦略的に進める為に人格攻撃をする訳ではなく
議論の目的を反故にしていつの間にか人格やら発言者の職種やら経歴やら
雇用形態やら容姿やら学歴やら…
そういったものの中から自分の方が優れていると思うものを抽出して比較して相手を蔑む
例:
政治家 「日本の労働市場で何が問題だと思いますか?」
工場勤務のパート社員「日本は賃金や待遇の格差が酷い。正社員を保護しすぎでは?」
大手上場企業社員 「まず、貴方は正社員になれるだけの努力をしたのですか?」
専門家 「大学の卒業時期などで機会の不平等が生まれているのでそれは問題です」
ベンチャー企業家 「貴方ね、雇用形態などに拘らないで頑張って這い上がるんです。僕だって(ry」
派遣社員 「正社員になりやすい仕組みが必要だと思います」
専門家B 「小泉、竹中が悪い」
専門家 「いや、小泉改革はですね〜(ry」
この様に議論が進むが、最初にパート社員は
「正社員との間の賃金や待遇での格差」という問題を提議したのに
いつの間にか「正社員になれない問題」に入れ替わっている
こういう議論のすり替えは日本でよく見られるが、海外でも見られること
日本の場合は当事者、視聴者含め多くの人がそこに違和感を覚えないことが問題で
恐らく強い立場の側が言うことが正しいという深層意識の様なものが根付いているのかも
175 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 17:31:02 ID:e8vwM6+u
なぜ目的と手段がいつも入れ替わるのか。
人のための社会が「社会のための人」になっているし
生活のための仕事が「仕事のための生活」になってしまっている。
またそれを「社会人」とか「働かざるもの食うべからず」とか歪んだ言葉で
いかにももっともらしく人に押し付けるからなお始末が悪い。
かつてのソ連とか中国とかで大量に精神病院が作られ、人が精神病認定された様と
今の日本でうつ病とかの精神疾患が激増しているのは全く同じ構図だ。
要するに、日本は「気狂いの気狂いによる気狂いのための国」ということだろう。
179 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 19:26:53 ID:CNBTXGlc
日本にはモラルという概念自体がないの。
180 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 20:15:37 ID:???
日本は欧米の「個人と他者」という観念を学んでほしいと思う
181 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 20:30:47 ID:CNBTXGlc
>>179
概念じゃなくて観念だな。
184 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 20:45:28 ID:???
>>181
概念でいいと思うよ
日本は何事も外ヅラだけで、中味を伴わないものが多い
礼儀作法、規則、慣習等々
自分を高く見せるためとか、上からの押し付けだから中味がないのも当然
対して海外は見た目は不格好でも、中味が優先される
マナー、モラル、エチケット等々
相手への気遣いが前提であって、自分のためという部分は薄い
だから仕草は立派だが音を立てて食事するとか、あいさつは完璧だけど素っ気ない日本人と
作法はデタラメだが静かに食事し、あいさつは滑稽だが温かいアメリカ人なんて逸話も生まれる
ヨーロッパ人からはどちらも悪いけど、どちらがマシかって部分がよく表わされてると思う
190 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 21:41:57 ID:???
すぐ「ダサイ」「キモイ」というところ。とにかく人の目を気にし、同調圧力に精を出す。
些細なことで否定する。
心の狭い民族だね。
俺も日本人だけど、水掛け論はもう勘弁w
191 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 21:50:52 ID:gJ5hO16J
相対的な序列とか優劣といっても、人間性や人格を金銭的価値に
置き換えるだけの序列だ。とにかくがんばって何かしろとか、
怠惰はいかんとか、片目の一方的な発想に固まりすぎている。
テレビをつければ女の美容と健康でやせること、皮膚がつやつや
とかばかりに価値を置く。ふとっていて、世話焼きで手ががさがさ
でどこが問題なのだと男として思っているのも大勢いるのだ。
競争でもギャンブルでも勝ちを争うだけじゃなく、負け癖を争うとか、
精神的にも肉体的にも健常の者が、一歩も外出せずに、
家で過ごす日数を争うとか、一方的に馬鹿にし断罪しくさい物に蓋という
ことをしっかり見つめてみる。
なになにではだめとすぐ蓋をせずに、徹底的にそのだめ人間を競う
ということで、気楽と思っていることが実は苦しいことだというこ
とも理解できる。
物事をプラスマイナスの両目で判断できる。それを文化的に広げる
ことで、人間の多様な生き様を肯定し、心底からの相互協力ができる
自然な人類に180度変貌すると思うがな。
197 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 22:27:14 ID:LDWmvskS
この国ほど裏表が違っててがっかりさせられる国は無い
クレイジーだ。あからさまに汚いものを美しく言うなんて詐欺だ。この国のマスゴミは詐欺同然だ。まったくもっておままごと綺麗事だ。
永遠の似非先進国、準後進国。
203 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 22:40:04 ID:LDWmvskS
まさにコミュニケーション障害、神経症の国。
江戸時代レベルの感情論が横行する土人国家ってことか。永遠に真の先進国になれず金だけパクられるわけだ。
最近日本発の物なんか殆ど無いし、永遠に足を引っ張り合うだけだな。
204 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 22:46:04 ID:LDWmvskS
ああやればやるほどこの国は先進国よりも近くの後進国の方がよっぽど似てるわ。
所詮は土人国家。
放置すると殺し合いを始める。
205 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 22:48:40 ID:LDWmvskS
勉強するほど先進国より後進国型の社会だとわかるのが日本。
最近先進国に入ってるのに非常に違和感感じる。金だけしか見られてない。
214 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 23:35:42 ID:???
■ブラックの源泉は儒教的管理教育か
明治維新→天皇中心の富国強兵政策→軍国主義→体育会系・管理教育・世間教。
この根底にあるのは、朱子学、武士道、陽明学といった変形儒教。
右翼も左翼も全体主義だから、敗戦後の治安維持と復興の便宜から放置した。
儒教系教育学者の森信三はそれなりに有名である。
起立!礼!着席!、朝礼、校長の訓話、制服、丸坊主の強制、ジャージ着用義務、
一方的な授業、細かい校則、部活の上下関係、生徒による掃除(場の清め)…
これは教育ではなくて管理。しかも右翼系宗教に近い思想的管理。
宗教思想であることを隠して(世間)(空気)(社会は厳しい)(常識)だと強要する。
社会上層や経営者などに都合がいい刷り込みで、実際には常識でもなんでもない。
諸外国の視察団は例外なく「軍隊みたい」「個性がない」「教育ではなく管理」という。
高度経済成長期には世間を本当に知っている父親が忙しかったので
バカ主婦が子供に(女性の世間観)を吹き込んだ。
その結果、ますます草食系のような頼りないバカを増やしつつある。
215 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 23:43:20 ID:7UdX0dn4
日本のまずいところは、社会や学校での思想洗脳が宗教的すぎるところだろう
競争を賛美しながら、画一性を強要するのも異常
216 :名無しさんの主張:2009/12/11(金) 23:44:27 ID:7UdX0dn4
その割にちゃんとした宗教は、科学的でない、などと言って馬鹿にする
これでは精神にいいわけがない
219 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/11(金) 23:53:50 ID:???
>>215
その通りです。矛盾するダブルバインド(二重拘束)がキツイ。
義務教育の管理主義などは、判断能力のない小学生に
「身体レベル」でこういうのが普通と刷り込むわけです。
またその理論背景の森信三「など」の著作を読むと必ず
宇宙とか統一とか学とかが宗教哲学になってるわけです。
実際には世界に通用しないローカル宗教なんですがw
225 :名無しさんの主張:2009/12/12(土) 01:09:53 ID:bDRNjo51
中国も元来、共産主義で個性や個人や多様性を否定していた。
でも政治を安定するために生活を豊かにしないといけない。
資本主義を導入して個人の私有財産を認めた。
中国共産党と矛盾する完全なダブルバインド(二重拘束)だよな。
世界で最も共産主義が成功した日本も行き詰った。何を変え何を残すか?
それとも全部ぶっ壊すか?だよ。
226 :名無しさんの主張:2009/12/12(土) 01:18:52 ID:wovvQazy
やはり横並び主義に集約されるのかな。
日本人一人ひとりが悪いとは思わない。
一対一で接すると、老若男女問わず、穏やかで優しい人が多いと思う。
なんだけど、言ってる事、考えてる事が見事に画一化してるよね。
当人たちは、自分が考えている価値観、倫理が、
理にかなった自分オリジナルの考え方で
全人類的に普遍性を持ったものだと信じている事が多い。
例えば
「どう生きようとあなたの自由だが、他人の迷惑にならないように生きなさい」
→前半は自由資本主義、後半は対人恐怖症。人を孤独にしていくだけ。
「日本の一般庶民はむしろ第二次大戦の被害者だったし、今の日本人は、戦争をする気なんて全くない」
→右とか左関係なく日本人の素朴な感覚だが、外国人からすればあまりに他人事で無思想。
「日本の印象はどうですか?」
→自分というものがない故に、自分がどう見られているかが過度に気になる。
360 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 01:50:58 ID:???
「若者の○○離れ」 と宣伝するのが嫌いだ。こういうのって日本だけなのか?
主なものだと車、酒、タバコ、テレビ等々・・・・ 別に無くても生活に困らないものばかりなんだけど・・・ こういうのも消費しないと販売する企業は困るんだろうがな。
でも 思うように消費が伸びないのを若者(消費者)のせいにするのは販売する側の「甘え」だよね。
若者(消費者)を振り向かせる「努力(魅力)」が足りないと言われてもしょうがないんじゃないかなw
361 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 01:56:10 ID:???
今は若者も賢くなってきてるからね。
「いらないものは、いらない」ってちゃんと気づいてる。すごく良いことだと思う。
376 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 09:51:01 ID:???
日本人はレッテル貼りと人格攻撃がすき
まともな議論能力皆無のどうしようもない民族
382 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 11:27:57 ID:???
ヒキニートだって、魂の根本的な所では「働きたい」
つまりは「社会の役に立ちたい」欲求は、有るだろう。
だが今の日本社会は、本来存在する人間の価値を認めない、
役に立たせない社会。
ニート叩きする人は、
過当競争を生き残っているという優越感を持っているのかも知れないが、
問題は個人ではなく、社会にあるということに、気付いてくれないだろうか。
384 :りびゅあ ◆IECOlZHlANnF :2009/12/13(日) 14:00:02 ID:o0snM1qe
>>382
>役に立たせない社会。
そうそう。不適材不適所で、進路が間違ってる人が多いんじゃないと・・・。
生徒に興味ない先生とかは「お前進路間違えてるだろ!」って言いたい。
でも、それだって、社会の価値観が間違ってるから。
389 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 15:07:39 ID:???
変わり者や障害者を差別するところ
少数派意見を受け入れないところ
流行に流されやすい、集団でしか何も出来ない
やたら血液型に拘るところ
これが日本人の駄目なところだな。
396 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 15:46:05 ID:???
日本の議論の場合
話し合う議題について、必ずと言っていいほど「自己責任だから」「議論する意味なし」
っていう人が現れる。リアルだと、強く言えないからそいつの意見にまごつきながら
話し合わないといけない。
ネットだと人格攻撃とか、後々の確執を考慮しなくて良いから「お前違うから黙っとけ」って言える。
言われた方は「なんで俺の意見がこんな足蹴にされてんの?」と納得いかない。
粘着と化す。
こんな感じですかね。
「議題」→こうするべき、いやこういう考えもある っていうのが本来の姿なのに、
自己責任だから←「議題」→こうするべき
ってなってるんだよね。
397 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 15:46:17 ID:???
自己責任ですむ範疇をはるかに超える事態が次々と起こっているのに
それでも自己責任という言葉で片付けようとするのは何なんだか
398 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 15:50:48 ID:???
最近は病気も自己責任になってるからなあ
新型インフルエンザも数多あるガンも
予防法はわかってるんだから罹るのは自己責任だ
みたいな
もうアホかと
399 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 15:52:49 ID:???
まずは自己責任教のやつらをなんとかするところから始めないといけないのか。
骨が折れる
400 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 16:04:08 ID:???
なんとかすることはできない。
社会上層どころか家庭教育で行われる洗脳だから。
唯一の方策は大量移民を許して日本ではなくなることw
401 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 16:08:54 ID:???
それか、白人様に批判してもらうことだね。
ちゃんとした著名な学者かなんかで
402 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 16:19:20 ID:???
管理教育と同時に「友達百人できるかな」に代表される集団主義教育も
かなり悪影響を与えていると思うよ。
人は全員違うという事を理解できなくなってしまい
「なんで他の人は文句を言わずやってるのにお前はできないの?」という発想が出てくる。
自己責任教も議論ができないのも集団主義教育が原因だと思うよ。
467 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 20:10:58 ID:???
日本人って一人一人が鎖国しているようなもんだよね。
各々が「これが絶対に正しい!」って意固地になっていて、
他人と意見をすり合わせる気が全くない。
だから日本人が作る組織は、有機的で協調協力し合う組織ではなく、
ほとんどが、ただの同じ考えを持つ人間の寄り合い所になっている。
同じ考えを持つ人間が集まるのは当然じゃないか!
と日本人の多くは言うだろうが、そんなのは日本だけで通じるローカルルール。
469 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 20:16:38 ID:???
本当だね、日本人は頑固すぎる。
そういう自分も、議論するに値しない変な意見が来るとつい「は?黙れ」って
書きこんじゃうけどね。
471 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 20:21:56 ID:???
>>469
気持ちはわかるよ。
感情全開で来てる相手に理性的に反論しても勝ち目がないからね。
だから、そういう感情論で来る人間がのさばらないように法律とかルールがあるんだけど、
日本ではルールが形骸化しているから、議論がいつの間にかバトルロワイアルになってしまう
472 :名無しさんの主張:2009/12/13(日) 20:31:35 ID:quNOA8IR
感情剥き出しの人は、その分おびえているんだよ。
でも仕方ないんだよ。
473 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 20:33:46 ID:???
協調性とかよく言ってる割には
異質な人と共存する能力は極めて低いよな。
474 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 20:37:52 ID:???
>>473
同意。
強調って意味を履き違えてる。やつらの強調っていうのは、
「今いる私のレベルまで早く来い」でしかないんだよな。
すごく自己中だと思う。
480 :名無しさんの主張:2009/12/13(日) 21:22:03 ID:eeQDGiyw
うわべだけの平等を強調する癖に
本当は平等が大嫌いなところ
経済大国を謳うくせに
デフレ10年以上続けて死に体なところ
民主主義なのに全体主義思想で
横並びが大好きで個人を尊重しないところ
空気を読むことが大好きで
理論や正当性を弾圧する同調圧力の存在
様するに嘘つきであり、支離滅裂なところが嫌い
483 :名無しさんの主張:2009/12/13(日) 21:41:21 ID:51FZg9CX
社会を絶対視する異常な国。 社会に問題提起すればすぐに社会不適合者のレッテルを張られる。
社会新興宗教国「日本」
484 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 21:44:35 ID:???
>>483
でもその割りに、地域のコミュニティ活動っていうのは恐ろしく低調だよね。
都市部の高層マンションに住む住民が一時こぞって自治会を通しての
住民コミュニティ作りに熱心だった時期があるけど(今から5年ぐらい前)、
結局うまくいったところはほとんどなかった。
じゃあ農村部はというと、こちらも過疎化などの影響で伝統文化や風習も
途絶えていっているものが多いし文化遺産などの保護活動も比較的弱い。
やっぱりベタベタした人付き合いか強烈な余所余所しさしかないんだろうか、日本には。
488 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 21:56:56 ID:???
日本では個人個人が鎖国していて頑固、他人恐怖。
アメリカ人のような明るいコミュニケーションは無理だな。
日本では有る程度以上人数が多い集まりになるととたんに
軍隊風になり、権威主義じじいやら体育会系ばかがいばりだす
499 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 22:31:12 ID:???
自己責任って言う言葉が日本の構造をそのままあらわす
大手リーマン・・・リストラされない限り受験体制を勝ち抜いた自己責任体現者
医者弁護士・・・自己責任体現者の中で真の勝ち組
一般リーマン・・・常に自己責任を突きつけられ、調整弁とならないために奮闘する
個人自由業・・・よっぽど才能がないかぎり、今の社会では無理
ほとんどの人が自己責任を果たせない
役人・・・自己責任を深く考える必要がない保護された存在
中小企業経営者・・・勝てば官軍・負ければ地獄 いちかばちか自己責任
500 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 22:33:43 ID:???
本当に寂しい国民性だなぁ・・・
まぁそれでも個々に楽しみを見つけて暮らせていれば、こんなに憂いだりしないんだけど、
社会に依存して生きてる人が、そうでなく自分の価値観で生きてる人の邪魔をするのが問題。
後、趣味とかサークルのレベルがイマイチ低くて文化的にちょっと・・ってのが多いのもなんだかな。
まぁこれは一部のカルチャーサークルとかへの不満だからまぁ良いんだけど
504 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 22:46:16 ID:???
>>500
サークルがどうの…ってのもあるが、
基本的にプロを含めて戦前からほぼ「素人文化」だと思わない?
だから本物を知り、文化的に鍛えられる機会が少ない。
日本語でなく英語に翻訳したとしても世界にまったく通用しない。
これが欧州だと否応なく重厚な教会文化とか古色蒼然たる街並みを
生まれてからずっと体験し続けるわけだから、学芸会レベルの音楽や芸などは
どこまでいってもサブカル、二流以下であるとはっきり気付かされる。
508 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:01:31 ID:???
>>504
戦前少なくとも明治時代までは、夏目漱石しかり森鴎外しかり黒田清輝しかり、とまあ
欧米に留学した人が本物の現地文化を紹介して日本に根付かせる事に熱心だったよ。
当時の人々は必死にその文化を体得して、日本に定着させるべく一生懸命に生きた。
だけど大正時代くらいから、じょじょに雰囲気が変わっていった気がする。
戦後は団塊1世や40代のアラフォー・新人類世代あたりがかなりひっちゃかめっちゃか。
511 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:03:34 ID:???
結局アメリカの生活文化や良いところも取り入れられず
堕落後のアメリカ思想・ネオリベだけ取り入れ、めちゃくちゃに
したしな
517 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:15:56 ID:???
>>511
戦前を美化するわけではないけど、戦前はむしろ欧米の進んだところを
積極的に研究して取り入れようという動きが強かったと思う。
もちろんうまくいかないことも多かったし、中途半端になったものも決して
皆無ではないけど、憧れというより日本人が持っていた進取の気風が
いい意味で活きた時代だったんじゃないかな。
だけど戦後はどういうわけか、取り入れるものがいろいろと中途半端な
ものばかりになった感じだね。しかもバカンスや有給休暇、育児休暇など
取り入れるのがやたら遅れたものも多かったし。
取り入れようとさせた主体が国・政府から企業に代わったのが大きいのかな?
521 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:20:55 ID:???
>>517
>だけど戦後はどういうわけか、取り入れるものがいろいろと中途半端な
>ものばかりになった感じだね。しかもバカンスや有給休暇、育児休暇など
>取り入れるのがやたら遅れたものも多かったし。
>取り入れようとさせた主体が国・政府から企業に代わったのが大きいのかな?
これはほんとうに難しい問題
内容が浅くなったのは
足を引っ張り合うスタイルの教育で個人個人の生命エネルギーを
奪ったからではないかと思うが。。
529 :名無しさんの主張:2009/12/13(日) 23:33:58 ID:b3gqdnfO
>>521
画一的・横並び教育が浸透したからかねえ。戦前は飛び級もあったし、
貧乏人の優秀者は学費がほとんどかからない海兵・陸士に、
教師を目指す人材は師範学校に、
女子教育該当者は高等師範や高等女学校に、
政治家・学者を目指す人物は東大か京大に、
地方で根付く上流層は東北大や北大・九大などに、
財界人や研究家を狙う人物は私大の夜間や早慶、あとは旧制の高等専門学校に行った。
何気にこれほどバリエーションの豊富な国って戦前は世界的にもそうはなかったんだよね。
524 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:24:22 ID:???
若者が冒険をしなくなった。政治的活動もしない。自分の損得を捨てて正義感に走ることもない。
かといってとことん研究や勉学に打ち込むでもない。何を目的に生きているのだろう。
525 :名無しさんの主張:2009/12/13(日) 23:26:12 ID:quNOA8IR
そんな夢みれるわけないじゃん。
生まれたときから不景気なんだから。
526 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/13(日) 23:27:59 ID:???
>>524
ただ今を生きる、って感じでは?
そういう意味では、下手したら化政文化(幕末)時代の江戸庶民とかより
堅実で修業的(いや修行的?)な人生を送っているようにも思える。
つまりそれだけ精神的な余裕やはけ口が乏しくなりつつある時代なんじゃない?
まあ世界的にそんなムードが漂いだしていて少々怖いが。
554 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 00:13:25 ID:pVdyfuII
実際、あの北朝鮮って国に、いろんな意味でに世界に一番近い国って日本じゃないか?
「整列!」
「前倣え!」
「右倣え!」
「休め!」
そんな軍隊の真似事を学校で叩きつけられる。
もしくは犬の飼育みたいなもんだ。
日本あり得んだろ。
555 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 00:14:58 ID:???
>>554
ありえないね。。
それでも嬉々として従う子供もいるんだよね。。
580 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 00:40:28 ID:???
>>554
うちの地元、小学校・中学校・学校によっては高校でも
体育祭の時にマスゲームと一列行進をやらされるよ。
俺も地元にいる間はずっと経験した。
だから大学生になって地元を離れ関西に来たとたんに、
ものすごく空気がすがすがしく感じたよ。
そりゃあ大学がレジャーランド化するはずだよ。一列行進なんてないし。
制服や校則を見直そうといっているアメリカの私立高校でも、こういう
マスゲームや一列行進、隊列なんてほとんどやっていないよ。
特にアメリカだと刑務所でもそうそう見かけない。
563 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 00:22:09 ID:pVdyfuII
で、それらの飼育行為に対し、何かと疑問を持つ事に対し、感受性の鋭い子だと評価する教師がいた。
アホか?
そんな事の何に「感受性」が必要なんだ。
つくづく洗脳は人を腑抜けにするな。
583 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 00:45:51 ID:jgjdyYsZ
>>563
本来教育というのはそういう疑問を受け止めて
論理的に説得したり、解決不能でも生徒の意見として参考にすべしもの
だけど教育というもの自体が洗脳されたことを前提として存在してる
そこにこの国の矛盾がある。社内教育とかも同じだと思う
educationとtrainingは違うということを認識すべし
日本の場合全てがtraining
学校教育は受験に向けた問題を暗記するtrainingと化し
部活動は協調性(笑)と序列関係に成れる為のtrainingと化している
educationが圧倒的に不足してる
587 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 00:55:02 ID:???
>>583
教育って、本来は最低限の読み書きや社会的通念を教える以外では、
むしろ人との接し方や探究心・本質を探る思考力・問題意識の高さを
育てさせていく場所であるべきだと思う。
教科書の中の学問っていうのはあくまでツールに過ぎないのであって、
数学を通して理屈や答えを追い求める精神を養うとか、社会科を通して
世の中の仕組みや自分たちの社会でのあり方を考えるとか、そういう
システムなはず。
だけど日本の教育は仕込むというか、悪く言えばきっちり管理して
飼い慣らしていくことに意味があるから主体性も乏しくなりやすいし、
むしろ社会に対して疑問を持たず素直に順応することを求めてる。
だからそれこそ、学校を出たらもう知識を忘れましたとか、答えだけは
知ってるけど理屈や本質が分からない、みたいな事になるんだろうね。
590 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 00:56:49 ID:???
>>583
義務訓練と訓練業界か。
映画サウンドオブミュージックを思い出すよ。
さわりだけ言うと、軍人の父親から厳しい躾を受けていた子どもたちが、
家庭教師としてきたシスターに本当の教育を施されてハッピーになる話。
たしかシスターの台詞にもあったよ。
「お父様のしていることは教育ではありません!単なる兵隊訓練です!」みたいなのが。
なんかすげえ感動したと思ったら、日本の教育の縮図だったのね。
598 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 01:03:47 ID:???
>>590
たしかにサウンドオブミュージックいい映画だよな
あのストーリーでは全体主義・軍国主義の敵役がドイツ軍なわけで、
それが日本の教育方法と似ているわけだな
不思議なのは、日本人は軍隊式教育しか受けてないのに
なぜこの映画に感動・賛同できるのか、ってことだ
人間的な考え方や社会の決まりって文化国境関係なく普遍的なものとしか
思えないんだよな
600 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 01:06:31 ID:???
>>590
あれ、昔のヨーロッパ(特にドイツ語圏や英国あたり)では良く見られた教育らしいね。
それに対してあの映画は原作の小説(というか実話)を基にアメリカで映画化されたんだけど、
教育とか家庭での家族のあり方というのを真剣に考えて作られてると思う。
まあモデルになった男爵一家の人たちからはあまりいい評判じゃなかったらしいけどね。
日本の教育は教育というよりは訓練なのかもしれないね。
決められたことを慣れるまで淡々と繰り返すものだから。
だから公務員みたいな人間を育てるには適しているかも。
日本人が公務員に反発するのは、実は公務員というのが
戦後の日本人の内なる理想像に近いからなのかもしれない。
日本の教育を素直に受けていくと、行き着く先は案外公務員あたりに収束しそう。
568 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 00:27:03 ID:???
本当の意味で世の中に疑問を感じられるのは、学校を出てからなんだよな。
しかし気づいた時にはもう遅い。
仕組まれていることなんか知らなかった。
569 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 00:28:47 ID:jDmt6YKt
日本の嫌いな所は集団で誰かをいじめたりするとこ。人の事より自分がどうあるべきかどう生きて生きたいのか自分の人生を考えなきゃ!集団で悪い事しても何もならない人を傷つけ自分も醜い人間になってく 最悪な事にもなりかねないよ
616 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 01:34:35 ID:???
日本人はなんかおかしい。調子に乗るっていうやつなんかな。
嫌がらせを散々しておいて、反撃されるとめっちゃ怒ったり、
そんなん人間なんだから当たり前だろ、と思う事を平気でやる。
クレーマーとかも最近フジとかで「こんな呆れたクレーマーがいる!」みたいに特集何回か組んだら、
あんまり聞かなくなったね。
やっぱり日本人ってアホなのか。
そうやってTVで「実はあんたが調子に乗って怒り散らした事って裏ですんごく嫌がられてますよ」
って公開されないと気付かないのかね。
622 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 01:43:51 ID:pVdyfuII
全体主義=扱いやすい。権威主義=都合が良い。
最低なハーモニーだな。
政治家に頼ろうってのがタブーってのはこういう意味だね。
623 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 01:44:43 ID:???
大学の時にゼミの担当教授から教わった社会体制。
英国・・・・・・・・・・・階級社会
印度・・・・・・・・・・・階層社会
北朝鮮&中国・・・等級社会
米仏・・・・・・・・・・・個人社会
北欧・・・・・・・・・・・集合社会
日本・・・・・・・・・・・序列社会
624 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 01:46:02 ID:0Mtg+RjU
そして、その個別の序列の根拠が本当に不明瞭で人によっててんでバラバラ。
つねに人の目を意識しなきゃいけないんだよな。
630 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 01:54:34 ID:???
>>623
イギリスだと、
王侯貴族・聖職者→
地主・医師・弁護士・経営者→
教職者・公務員→
被雇用者・移民労働者
っていう感じではっきり区別されるし、インドはまだまだカーストの名残がある。
こういうのは是非はともかく、まだ傍目には識別のしやすい客観的基準がある。
日本は序列っていうか、社会主義国でいうところの性分・等級に分かれてる感じ。
だけど基準や根拠はあなたのいうとおりはっきり定まったものがないんだよねえ。
そのうち公務員とか医師が上流階級みたくなるんだろうか。
637 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 01:59:50 ID:pVdyfuII
世界の数ある国々の中の、日本という小さな島の中の概念だけが正しいわけがないだろう。
むしろ世界トップの自殺大国だぜ。
無知は罪とは日本人の事。
視野を広く寛容に。
例えば、「パリ症候群」に陥るのが良い例。
日本だけに染まってちゃダメ。
知るべき事はたくさんあるんだね、人間である限りは。
638 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 02:02:07 ID:dHAE17wa
俺は小学生の時「子供は風邪の子、元気な子」とか教師に言われて真冬にも
関わらず男は半ズボン、女子はスカートを強要されたぜ。クソ寒いのにみんなブルブル
震えながら授業受けてたな〜。ある日俺が風邪をひいたので長ズボンで学校に行ったら
周りからは「お前なんで長ズボン履いてるんだよ!禁止だぞ!!!」とか言われ
わざわざ教師に「僕今日風邪ひいているので長ズボン履いてます!」と言わなならん
かった記憶があるぜ。今考えるとすげえ世界だよな、日本は。ってか親は何も言わんのか?
639 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 02:02:38 ID:0Mtg+RjU
つねに序列が落ちる可能性があるから、人の目を気にしたり、
日本人が自意識過剰になるのもしょうがないんだよ。
644 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 02:12:33 ID:0Mtg+RjU
だから常に人に隙を見せないように弱みを見せないようにと、
年をとるごとに態度や考えがどんどん硬質化していくんだと思うんだよ。
646 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 02:19:52 ID:0Mtg+RjU
常に水面下では相手と反目し合っているから、
序列意識も邪魔してまともに議論や団結もできないんだと思うんだよ。
647 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 02:21:43 ID:???
>>639、>>644-645
年取った人間が頑固で保守的になりがちなのは世界的傾向だけど、
日本の場合は明治以降世代間対立が激しかったからなおさらだね。
英国でもじょじょに衰退・変質しつつある階級社会だけど、日本だと
むしろ階級社会や北朝鮮に似た等級的社会がすんなり定着しそう。
他人の目をやたら気にする背景には、他人との違い・身分や立場の
上下関係にやたら固執する一面も絡んでいると思う。
>>638
たまに、幼稚園で冬場に上半身裸で授業を受けさせるところがあるらしいね。
テレビで取り上げられていたけど、もう軍隊や刑務所を超えたなこりゃ。
660 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 04:01:52 ID:jgjdyYsZ
人の善意というか自然な感情につけこんで
足元みて暴利を食らう商売が多い
受験ビジネス、就活ビジネス、大学ビジネス、リコース住宅ローンビジネス
パチンコとサラ金ビジネス、婚礼葬祭ビジネス、人材派遣ビジネス、資格ビジネス…
数えたらキリがないがこの国独特の習慣や環境
(偏差値、新卒採用、劣悪な住宅市場、不況、葬式や結婚に対する価値観)
を悪くいってしまえば利用して儲ける連中が多い
そういう奴らの業界は例えばパチンコ店だったり学校法人だったりするのだけど
臭いものに蓋をするように放置する文化はやめるべき
例えば
パチンコ店で負けた客にサラ金が更に金を貸しだしてギャンブル依存症にする
借金漬けになり、支払いが苦しくなれば住宅ローンの支払いが厳しくなり、
支払えなくなればローンの残りはすべて借金となる(アメリカなら担保だった家を返せばおk)
そして苦しくなったところで「サラ金過払い分を取り戻しますよ」、と弁護士が囁く訳だ
いやらしいったらありゃしない
それでも借金の支払いが間に合わず、もしリストラされれば就活屋と派遣会社に搾取される
それでも就職先が決まらなければ資格屋に高額の受験料を払って資格に挑戦
子供が居れば高い教育費が要求され、親が死ねば高い葬式代が掛かる
もし離婚されたら、もし男なら多大な慰謝料もついてくる
勿論、生活保護など貰えないし世間からは冷たい目で見られる
やがてホームレスになり食べるものにも困ることになる
その時、横でコンビニが食料破棄しまくっているのを見て愕然とする
そして企業経営者は↑に書いた例の様な人生を歩みたくなかったら
「しっかり残業して言うこときけよ」と無言の重圧を与えてくる
学校は「しっかり勉強しないと↑の様な人生を歩むぞ」と教える
しかし、実は先進国では↑の様な人生を送る羽目になるのは日本ぐらいなもの
何から何まで実に悪質。
688 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 11:07:46 ID:xqBsWU0s
やっぱこの国のダメなところは日本人のダメなとこに直結している。 別に海外を日本と
比較して称賛する気はないが一番いけないのは世界一やり直しが効かない国が日本なのは間違いない。
現代日本において新卒で就職できなければ死ぬ以外選択肢はない。 新卒で就職しても数年でやめても死ぬしかない。
なぜか? 日本は新卒至上主義だからである。 中途採用も高いキャリアを持つ人材のみに適応され、一度しかれた
レールからはみ出た人間など相手にする気はないのである。 しかしここでフリーターやニートになれば即終了。
この国では生活水準を下げたら這い上がることはほぼ困難。 一念発起して死ぬ気で何かを成し遂げる覚悟がなければ死ぬのみ。
日本では個性的な生き方はできないと俺は結論ずけた。 周りに会わせず我を貫き通して生きている人間を俺は日本で見たことがない。
日本人のいう「個性」なんてあるのか? むしろ日本では個性的な人と言うとすぐに変人を想定してる気が強いんだが?
学生の頃の就職活動でわかったが気持ち悪いぐらいほぼすべての会社で理想とされている人間像が同じで
吐き気がした。 明るくハキハキや真面目な人だとか全部同じ。 テンプレみたいなもんだってわかってるけど
みんながみんな明るくてハキハキしゃべって真面目な人間ばかりだったら気持ち悪いだろうに・・・
もう日本人に感情なんていらない。 日本人は人間である必要はない。 むしろ日本人という名の機械だった方が幸せだったんじゃないか?
689 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 11:14:34 ID:???
>>688
まあそういうことだね
日本の社会は人間的なものを極力排除したい、したくてしょうがない
20年ぐらい前からこのことに気づいていた
まあでもこれからは人間が(日本人が)に人間として機能できる産業や会社が
生まれてこなければならない
人間による、人間のための、人間的な暮らしができる国に
691 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 11:16:23 ID:???
世代を超えた精神革命が必要だ。
664 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 05:17:29 ID:???
会社辞めたいスレでちょうどいいモデルが出てきたので貼ります
182 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:44:34.53 ID:iaOXOfgj
転職すれば必ず今よりよくなると思ってるの?今より悪くなるかもしれないよ?
色々理由付けても、単に現状から逃げたいだけなんだろ?
ヘタレだなぁ
201 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:48:32.18 ID:iaOXOfgj
>>189
じゃあおまえの満足する職場はなんだ?
現状に満足したら、また次の不満が必ず生まれる
おまえはそのたびに、逃げ続けるのか?
243 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:55:04.97 ID:iaOXOfgj
>>205
「転職バッタ」という言葉があってだな
自分の理想と違う職場に我慢ができない、少しでも理不尽なことがあったら耐えられない
そんな理由で転職を数年で繰り返す奴がいる
履歴書が短い職歴で埋め尽くされて、次第にどこの会社にも相手にされなくなる
273 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:59:05.37 ID:iaOXOfgj
>>260
仕事なんて誰だってイヤだよ
それでも我慢してみんな頑張ってる
「死ぬよりマシだ」と逃げ癖がついたら、将来どうなるかはわかってるよな
自分で自分の首を絞めるのは勝手だけどさ
665 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 05:18:11 ID:???
298 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:03:08.54 ID:iaOXOfgj
>>288
携帯はdion軍にならないよ
あと俺は社会人だよ、3年目の糞ガキだけどな
まぁせいぜいそうやって、自分で何もかも決めつけて一生逃げ続けろよ
315 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:07:35.77 ID:iaOXOfgj
>>312
怒られなくなったらおしまい
人員調整枠に間違いなく入ってる
「勤怠がダメ」な奴は「仕事ができない」奴の何倍もいらない存在だからな
そんな奴に責任ある仕事をまかせられるかっていう
326 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:11:36.02 ID:iaOXOfgj
>>321
証券マンなんて俺たちとは住む世界が違うから考えなくていい
340 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:15:14.70 ID:iaOXOfgj
>>331
おまえらが馬鹿にしまくってる外食・小売りでさえ、遅刻繰り返したらクビだよ
アルバイトでもな
そのへんで察してくれ
間に合うか分からんけど矯正する努力するか、そのまま遅刻し続けるかはおまえの勝手
354 名前: 手錠(dion軍)[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:18:04.51 ID:iaOXOfgj
>>345
同じだろう
人間関係で悩まない奴なんていないよ
仕事がどれだけキツくても、人間関係が良ければそれほど苦でない
暇で楽で仕方ない仕事でも、ギスギスしてたら精神は徐々に蝕まれる
672 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 10:27:38 ID:AClAt//H
>>664>>665
日本で職をコロコロ変える、転職を繰り返すのが嫌われる最大の原因は何か?。
結局、日本人は人間関係が壊されるのが怖いだけなんだよな。
職場に慣れるってことはその職場の人間関係の空気を読めるように成るってことだから。
転職して入社してくる新人は心地よい人間関係の空気を破壊する異物なんだよな。
仕事が出来る出来ない以前に、お互いの感情の探りあいの精神的エネルギーの消耗が激しい。
欧米が能力に応じて気楽に転職してるのは仕事と私情が分離していて感情が徹底的にドライだから。日本人にはそれが耐えられない。
694 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 11:40:29 ID:GF70AkGf
>>664-665
読んでて思ったが、日本って国家ぐるみの宗教だよな。
「集団に従うか従わないかはあなたの自由ですが、
もし従わなかった際に生じるであろう、強烈な居心地の悪さに関して、
われわれは一切責任を持ちません。全てはあなた次第です。
まぁ、居心地が悪いからって死ぬことはありませんよ。自殺しない限りは」
っていう自己責任論。実際は脅迫だよな。小六女子のいじめと何ら変わりない。
でも、それが外面的には脅迫には見えないからこそ性質が悪い。
世界一の過剰サービスは、日本社会の残酷さを覆い隠すために発達したとしか思えない。
上で書いてる人がいるが、まさにダブルバインドを駆使した集団の暴力。
696 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 12:05:57 ID:AClAt//H
日本人が集団に従うって意味は集団の人間関係の空気を読んで流されることが出来る能力ってことだから。
これを日本の駄目なとこと否定せず、長所として利用できる人間もいる。
空気を読むのは当然として自ら空気を作り出して人間を自由自在に動かす。
欧米ではその能力を心理学で研究してるんだけど感情の無いネズミの実験がベースで日本人に応用できない。
だから欧米社会と比べて日本人が駄目とか良いとか全然ナンセンスだよな。
702 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 12:44:40 ID:GF70AkGf
>>696
西欧から輸入した現在の社会システム内においては、
日本人の空気を読む気質は、人を不幸にしていくだけだと思うがな。
空気を読む読まないで、本質的な議論なんて出来ないし、
相容れない考えを持った人間と関わっていくとか、
社会から逸脱した人間にもチャンスを与えるとか、
別の生き方を模索するってのは、今の日本では非常に難しい。
もっと簡単にまとめると、同質社会では寛容さが生まれない。
あらゆる集団・組織に言えることだが、寛容さがないと、
不思議な事に全ての人間の居心地が悪くなっていく。
なぜなら、完璧な人間なんてどこにもいないから。
西欧人は、日本の満員電車も、過労死も、切腹も、外から物珍しく眺めているだけで、
自分の社会がこんなことになるのは絶対に嫌だと内心では思ってる。
「日本には日本の良さがあるし、欧米にだって短所はある」と
ぬるま湯の中でいつまでも曖昧にしているから、
日本では消費税を上げられないし、労働時間短縮もできないし、
ついに貧困率はOECD最悪になった。
708 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 13:15:20 ID:???
>>702
寛容性も包容力もずいぶん衰えてきたよなあ>現代日本社会
空気を読むっていうのは日本の場合、ご機嫌伺いにどうしても繋がるからな。
必然的に年長者や社会的地位の高いものに対して素直に動けなくなりやすい。
今までは若者の比率が高かったから相対的に少なかった年長者・目上の者への
敬意・臣従・被管理というのはうまくいったけど、
これからは少子高齢化で目上の者のほうが数の少ない若者に対して数でも力でも
優位に立つことになるから、若者の心理的負担・圧迫感は大きいんじゃない?
700 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 12:35:18 ID:???
教育システムの中で、なにが得点になるのかが行動を決める
欠点指摘による矯正教育
総合得点主義
競争によって既得権獲得を目指す教育
学級では空気を抜かりなく読み、いじめられないように(いじめる側なら保護される)
出題者の意図を読み、要領のいい人間が勝つ(後に資本家・会社の
犬として振舞う原点)
706 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 13:15:11 ID:???
ひるがえって、お客様はカミサマの我がニッポン。出張で来てタジロギました。
コンビニで130円のおにぎりを一つ買ったワタシはベルギーでクルマ買ったときより丁重に扱われたのであります。
申し訳なくって、「スミマセン、次はもっと買います」と心中深くお詫びしたのであります。
さらに驚いたのは、些細なこと(とワタシには思えた)でよい身なりをした紳士が店員に食って掛かっているではありませんか。
この紳士、ヨーロッパに来たらきっと3日で脳の血管切れちゃいます。
先日ある新聞に「感情労働」の記事が出ていました。
自分の感情を押し殺すことを強いられる仕事の、時間や肉体的な疲労度とは別の労働強度であります。
接客の仕事はその典型でしょう。理不尽な客にも笑顔を絶やさずへりくだる。
ますます増長する一部の「お客様」。あらゆる不平不満に対応すべく精緻さを極めていく日本のサービス。
でも一部では従業員の精神的肉体的健康と衝突をきたしているような気がします。
日本に帰って思いました。人間の笑顔って総量一定かもなって。
ヨーロッパ人はお客さんには日本人ほどニコニコしませんが、仕事を離れたらそれなりに愛想がよいです。
他方、日本では誰も職場で笑顔を使い果たしてしまうかのようです。
712 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 13:28:11 ID:???
>>706
クレームを頻発する客とか学校に依存しまくる割りに文句ばかりぶー垂れる保護者など
欧米の変なところを積極的に真似ていった感じだよな。
もっとも、欧米社会でも基本的にクレームを言うのならそれなりに考えや説得力がないと
かえってバカにされるだけだけど、日本は「お客様は神様です」の考え方がどんどんと
増長していって、顧客側がますます付け上がる羽目になってる。
だけどこの社会は原則消費者=生産者だから、こういう顧客も仕事の場面では逆に
同じような目に遭っていると考えるべき。
例外は年金生活者や専業主婦、裕福な学生くらいじゃないか。
709 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 13:16:50 ID:???
実はわれわれはお客という立場で「カネ」にものを言わせることで、
互いに互いを追い詰めるという悪循環に陥っているのではないでしょうか。
会社にしても顧客の要求への対応と従業員の人間としての尊厳の尊重、
この二つのバランスを考えるべき時にきているのではないかとも思うのです。ステークホルダー経営の一環として。
ヨーロッパ人が忙しくない理由の一つ:お客様は『カンヨウ』です。
715 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 13:45:23 ID:hW8AzMs0
静かで穏やかな海原に、空を見上げゆっくり手足を動かせば、
ぷっかり浮かんで静かに呼吸できる。変に動揺すると、じたばたしておぼれる。
何もじたばたしなくても、穏やかな自然の条件があれば、誰でも救われる。
自然の条件とは、海が荒れてなく、腹を減らした猛毒の生物とか人食いザメ
がいない、また多くの人の営みと知恵で空腹や渇きがそれなりに
満たされているなどの条件だ。またときに、荒波や脅威の前で
じたばたしながら、知恵や感性、所作を養うのも必要だ。
しかし、日本では多くの年寄りが、無駄なほど金をため、穏やかな
往生に向かうどころか、逆にジタバタしている。これは不自然だ。
それは人間と自然との調和、人間同士の営み、互恵
というものへの信仰心が失われてしまっていると同時に、
理解も統制も不能な複雑怪奇な世界で阻害されている
というが恐怖感があるのではないか。
716 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 13:46:53 ID:hW8AzMs0
個々が教条主義的に脅迫的に日々の自己目標をたてて
生活していた結果、いつの間にか複雑で膨大な機能と
欠陥を備えたシステムができあがり、何が欠陥なのかも
わからない、欠陥と感じても、複雑で膨大なために先送り
で放置される。
文明の進展もパソコンと同じで、皮肉にも不必要な複雑さと
劣悪さを生み、人為で制御不能な領域に入っている。
体力と潜在的な気力があまっている若者も
そのエネルギーの使い道、羅針盤が見えてこない。本来、あれこれ
悩み、ジタバタして筋力をつけ、脅威への注意力や知恵を養わな
ければならない状況の若者が唖然と立ち尽くす。
かつての片目の教条主義的なしつけの年配を敬え、黙っていうことを
聞いてけんかをやめないということも崩壊し、
会社万歳以後の自己規律となるものもないため、エゴレベルでの争い
の収拾もつかない。
現在の文明社会での宿命的要素もあるが、あえて他国との比較をするなら、
年配・権威・親・兄弟その他の血縁や縁を超えた調和のための
自己規律をまったく養ってこなかったのが、日本の根本的な問題だろう。
727 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 19:02:10 ID:hW8AzMs0
苦手とか嫌な事があって、心理的に拒絶して蓋をすることをしてしまうと、
堂々巡りの袋小路にしかならない。空間的には距離を置いていてもどこか
で向き合わないといけない事が多い。
人にはエゴのみではない、人知を超えた利他や愛他の言動も混じっており、
どこか神聖なものとして向き合う、嫌いな相手でもどこか自分へのご加護
もあるのではないかと心を許して向き合う、程度の違いはもちろんあるが、
そんな人間関係の視点を癖付けし、やがて不文律となれば、心理的には
違う世界に生きることになる。
人が生きているのに、自分の知恵とか意思なんてほとんど些細なもので、
空気をはじめ、大自然とかの摂理とか島国、土地柄、気候といった要素
に順応し、長年の歴史や文化に従うことがほとんどだ。
だから実力本位とか自己責任とは、全体から見れば実に小さな部分で
あって、子供のままごとでの会話にすぎない。現日本の経済格差の拡大は、
まったく人間本来の姿から逆行している。
728 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 19:09:11 ID:???
欧米「失業したのは景気悪化のせいだ。経営者が悪い」
日本「失業したのは甘えてるからだ。お前が悪い」
729 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 19:10:02 ID:uxJ9V3BJ
序列の信仰者は、自分の周りにいる人間を可能な限り
自分の中の信仰する序列のなかに飲み込もうとする。
飲み込めなかった人間は 「ヨソモノ」 として排除しようとする。
737 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 19:51:49 ID:WDZhb+zr
日本と西洋で異なるのは個人社会と家社会という点だが、これは何が原因
なのだろうか・・・。
学校教育だろうか。確かにそれも大きくかかわっているだろう。しかし、
ことの発端はもっと早い段階にある。それは幼児期の「母親との添い寝」
だろう。これは欧米の育児との比較でよく指摘されることだが、母親が子供を
溺愛して一体化して育つということである。欧米は「個人」の意欲や意思を重視
するため、子供は個室で寝かせ泣いても母親はあやしに行かない。そしてこのころから言語的な
コミュニケーションが既に始まっている。
一方、この日本の母子間のコンタクトは当然「言語」による
コミュニケーションではなく、「視線による察し」やスキンシップがメイン
になる。つまり、日本人の「空気を読め」という心理は幼児期から既にそなわ
ってきてるということ。
789 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 22:04:53 ID:???
「右とか左とか関係ない。日本が好きなだけだ」というのはいいとして
わざわざ二等・三等国と思っている中国や韓国等を持ち出して来て日本を持ち上げるのは
「中国や韓国に比べたら日本はこんなにすごい国なのに(つД`)」ってコンプレックス持って言ってる様に見える。
790 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/14(月) 22:10:33 ID:???
>>789
要するに、他の国々も序列をつけて考えているってことじゃないのかな。
あまりにも序列思考に支配されているために、すべてに序列を当てはめる。
あまりにもお粗末な土人妄想。もう、みんなチョンマゲにもどすしかない。
794 :名無しさんの主張:2009/12/14(月) 22:25:54 ID:AClAt//H
江戸時代までの封建的身分制度を明治維新で廃止した。
制度上廃止したんだけど、実は身分的序列思考が日本人一人ひとりにまで分解細分化されただけ。
士農工商その他の大雑把な身分の中で個人が安定してたのが
今度は外で出会う全ての人間を序列化しなくてはいけない、余計たちの悪い社会になった。
838 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/15(火) 00:03:32 ID:???
日本は、何が幸せなのか国民全体で急速に分からなくなった世界で最初の国かもしれないな。
この閉塞感は凄い。特に男の顔が死んでる。
スペインやイギリスのように植民地支配の遺産があるわけでもなく、
これからも日本列島で、日本人同士で顔を突き合わせて生きていかなければならないと思うとゾッとする。
864 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/15(火) 07:18:55 ID:???
これまで色々議論が出てるけど、そろそろ何が日本をダメにしてるのか纏めたい。以下みたいな箇条書きでもいいので。
全体主義
精神論・根性論
儒教
画一的な管理教育
序列社会
長いものには巻かれろ
ネガティブ思考
弱者叩き
欧米の真似事
マスコミの煽り
お客様至上主義
仕事第一主義
上下関係
減点方式
拝金主義
空気を読むこと
高齢社会
914 :コピペで悪いが[sage]:2009/12/15(火) 19:08:37 ID:???
日本でよくあるパターンを教えよう。
10人の男と10人の女がいたとする。
まず、一番モテる男に、女が3人以上は寄って行く。
二番目にモテる男にも、女は2人くらいは寄って行く。
したがって三番目の男は、六番目の女と一緒になる。
四番目の男は七番目の女と、 五番は八番と、六番は九番とカップルになる。
しかし、残る十番目の女にもプライドだけはあるので、余った男を追いかけはしない。
さて、むらがる女たちも、最終的には1人が選ばれるから、ここで3人の女があぶれる。
だが、すでにモテ男と知り合った経験のあるこの3人の女は、
捨てられてもプライドだけは高いから、いまさら下の男と一緒になろうという勇気は出ない。
こうして、似て非なる独身男と独身女が残る。
(その後、上位の独身女はまた別のモテ男に群がり、本質的に変化のない現象が繰り返されて歳を重ねる)
男 女
一 ○━━━━━┯━○
二 ○━━━━┓├─×
三 ○━━━┓┃└─×
四 ○━━┓┃┗┯━○
五 ○━┓┃┃ └─×
六 ○┓┃┃┗━━━○
七 ×┃┃┗━━━━○
八 ×┃┗━━━━━○
九 ×┗━━━━━━○
十 × ×
956 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 04:18:04 ID:???
アニミズムとか神道じたいがきわめて女性的なんだよな。
受身で捕らえどころがない。
聖徳太子が仏教という異質との対決を避けて神仏習合で受容してしまうのは
世界史上の奇跡的な融和策というか…平たく言えば非常識そのものだw
だがそのバカでかい矛盾を日本人は深刻に悩んだりしてないからな。
儒教も室町あたりから趨勢を強めて徳川が江戸幕府の権力を正当化するために
利用したが、武士道とはじつは論理的に矛盾するものだった。だけど深刻に
悩み抜いた知識人なんていないからな。辻褄合わせばかりだ。
まあ、根底というのがあるとすれば自然宗教、アニミズム、神道なんだけど
じゃあそれって何?定義は?と突き詰めると煙のごとくたち消えてしまう。
まさに女性。本質というものがない。主義主張がない。原理を必要としない。
ただし政権とか支配においては男性性が立ち現れるわけで、
日本を躾けたり管理する都合から、ときに仏教、儒教…
時代が下って愛人の振りかざす共産主義や資本主義などの
流行アクセサリーもいろいろ試してきましたっていう感じなんだろうな。
影響受けまくりなんですよ。でも悩む必要はないんだ。
だって女ってそういうものだから。
966 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 08:21:32 ID:288vbH2G
物質面のレベルは高いが、
現代日本の精神的貧困はすさまじいものがある。
民主主義なんてないに等しいし。
自分の頭で考える力を養う教育が欠落しているから
そもそも民主主義なんて無理なんだがね。
糞マスコミに踊らされているうちに日本崩壊するだろう
967 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 08:40:08 ID:UZ+xSfcW
白人をはじめ、他人種より欲望の力が平均的に弱く謙譲心が養いやすい
のは、日本人の最大の気質的特徴。物質爛熟時代の現代、日本人の気質は
最も優位にたつ。
その気質ゆえに組織軍団でパワーを発揮するには、やたら誇りとか
プライドを誇張して洗脳しないといけない。
個人の比較競争が普及すると、集団の家族主義的な相互依存が効かなくな
り、恐怖感と怒りが膨らみ、その感情には神仏への信仰よりも、
お金で解決しようと異常に執着をはじめた。
970 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 09:47:42 ID:???
・映画館やコンサート等で一人が拍手すると全員拍手する
・出来る癖に俺全然できねーからwとか言う
・外人に合うとすぐに愛想笑いをする
・餓鬼が煩い、下品 (馬鹿親がしつけない・放置)
・ゆとりが多い(すぐに質問する。ググレカス)
・老害の犯罪が多い・マナーが異常に悪い (全世代に占める60代以上の犯罪率割合27.4%は世界一)
例:アメリカ1.7% 韓国5.4% ドイツ8.6%
・まともな世代が20代後半〜30台前半位しかない。しかしその世代は何に置いても冷遇される
971 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 10:14:21 ID:???
まともな世代とか、そんなんあるのか?
それこそ日本人的な偏見だろう
個人個人のレベルの問題だよ 物質偏重思想で
そういうものが下がったきたことは認めるけど
972 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 10:31:58 ID:???
尊敬語は網の目のように張り巡らされているけど、
尊敬の気持ちはどこにも存在しないような空虚感がある。
本音と建前でやるのは構わない。
しかし現代日本人の建前はあまりに大げさで、本音は家畜並に醜い。
金に浮かされて人間の本質的な価値を見失ったんじゃないか。
人が互いに尊敬しあえない社会では、人は孤独になるばかりだ。
973 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 10:34:25 ID:/79sKnQO
言論の自由が無い
974 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 10:41:23 ID:???
人間の尊厳がそもそも理解できない
976 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 11:15:15 ID:???
どこかで見た台詞で
作法にもてなしの心は宿らない
ってのが正にその通りだと思うた
行動は大切だけどなんか忘れてないか?
977 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 11:42:17 ID:UZ+xSfcW
>>976
仏作って魂入れずは猿真似儀式から、物やサービスにまで広がった。
もし、日本国籍で憲法25条を遵守し、生活保証のセフティネット
とかベーシックインカム(年間200万〜250万、物価指数に連動)
と金融資産の上限設定(無駄に多い部分は神仏、祖先に献納し、救済
資金に配分する)があり、その中で欲望や価値観に応じて、
喜怒哀楽の人生ゲームをする構造なら、ずいぶんと人の気持ちが代わり、
穏やかな日本に変わる。スクラップ&ビルドの自然脅威による
強制執行でないとだめなのかね。
979 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 12:53:07 ID:3OLmPCI2
ニーチェは「強者」の貴族的道徳は「私はこんなことが出来る」
だから「私は良い」ゆえに「私のようにある、出来ることは良い」
という自己肯定から善をモデル化し、その欠如、不足として悪をイメージするのに対し、
「弱者」の奴隷道徳は、「あいつは敵、迫害者だ」だから「あいつは悪い」
ゆえに「あいつと対立する我々は正しい」という憎悪、他者の否定から悪をモデル化し、
その否定、反対者として善をモデル化するとして、
後者の善の基礎にある怨恨感情をルサンチマンと呼ぶ。
そこから奴隷道徳の善は、否定の意志、憎悪を常に隠し持っているため、
抑圧的、欺瞞的、病的だとして批判するのである。
982 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:26:25 ID:sbtZ6KV6
>>979
しかし、自己肯定してる側もルサンチマン抱えまくりなのが日本社会
よく勝ち組負け組っていう人がいるけど、そういう人に限って
「ぐッ!ゲホッ!はあはあ…俺は勝ち組だ…はあはあ…ゲホッ…うぐ…」
って感じの貴族的道徳とは程遠い心情を抱えてる
まあ、本当の貴族的道徳なんて普通サラリーマンが持つことなんてないんだけどね…
日本だと奴隷道徳の善を基礎としてるのに貴族的道徳を気どって語る弱者が多すぎ
982 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:26:25 ID:sbtZ6KV6
>>979
しかし、自己肯定してる側もルサンチマン抱えまくりなのが日本社会
よく勝ち組負け組っていう人がいるけど、そういう人に限って
「ぐッ!ゲホッ!はあはあ…俺は勝ち組だ…はあはあ…ゲホッ…うぐ…」
って感じの貴族的道徳とは程遠い心情を抱えてる
まあ、本当の貴族的道徳なんて普通サラリーマンが持つことなんてないんだけどね…
日本だと奴隷道徳の善を基礎としてるのに貴族的道徳を気どって語る弱者が多すぎ
984 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 16:10:54 ID:NxCeSLWo
>>982
>「ぐッ!ゲホッ!はあはあ…俺は勝ち組だ…はあはあ…ゲホッ…うぐ…」
ワロタ まさに日本 おれも勝ち組 グフッ
ユダヤ様・ヨーロッパ貴族・中国アジア富豪ってわけにはいかないもんな
986 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 16:49:28 ID:???
>>982
このことを考えると
なぜ日本人に比べて、中国人やアメリカ人は素直に成功できるのか?朗らかに成功可能なのか?
ということは置いておいて、
とりあえず、この日本っていう環境ではどのコースを選んだとしても
簡単に自己実現できるとは考えないほうがいいのかもしれない
987 :名無しさんの主張[sage]:2009/12/16(水) 18:10:21 ID:???
>>986
日本では、
世間の奴隷として奴隷であることに喜びを感じる自己実現しか用意されてなくて、
その他の自己実現はカス扱いだからね。
芸能人あたりにしたって、テレビという世間に出なくなればカス扱い。
キリスト教のように神の奴隷であれば色々な生き方ができるけど、
世間の奴隷は世間的に善いことしか出来ない。
983 :名無しさんの主張:2009/12/16(水) 15:22:34 ID:Iefju9UW
奴隷的道徳を基礎にしてるのはキリスト教も同じだからな。
ニーチェも神様否定したけどそれに代わる善のモデルが見つからず最後は発狂したんだろ。
それがファシズム台頭に繋がるんだが日本の場合は天皇制ファシズムを温存している。
これが将来、凶と出るか吉と出るかだな。
・日本のここが嫌い15ヶ所目へ | ・日本のここが嫌い17ヶ所目へ |