・社会世評@2chまとめサイトトップへ ・これほど醜い日本人女性トップへ

●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.2

・社会世評@2chまとめサイトトップへ ●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.5






1 :名無しさんの主張:04/10/10 08:36:27
TVで皇太子様も仰いました…
「集団主義からの脱却」こそが日本人の課題なのではないでしょうか…。

そろそろ「個人主義社会」への移行に取り組まないと駄目でしょうこの国は。
どうしたら良いでしょうか?…やはり「教育」からですか…?

5 :名無しさんの主張:04/10/10 15:48:29

【「個人主義」と「集団主義」】まとめ

「個人」と「集団」の「利害関係」に於いての優先順位の違い

個人主義=集団の利益<<<個人の利益
集団主義=集団の利益>>>個人の利益

「集団あっての個人」と「個人あっての集団」…の違い


個人主義社会…個人と個人は違って当り前…個の相違(尊厳)を優遇する社会
集団主義社会…個人と個人は同じで当り前…個の相違(尊厳)を冷遇する社会

欧米人は「他人と自分は違って当たり前」だから他人の事が気にならず誰とでもフレンドリー。
日本人は他人と自分の違いが気になってしょうがないから違う他人対してアンフレンドリー。

個人主義の個人と組織…「質の共通」による論理的な結び付き…適合・協調…個人的(自立的)自我・完全な自我
集団主義の個人と組織…「場の共通」による物理的な結び付き…融合・同調…集団的(他律的)自我・曖昧な自我

「集団主義=曖昧主義」
集団と個人の無理な融合に「曖昧」が必要。だから「集団主義」には「曖昧」は不可欠。

「個人主義≠利己主義」
利己主義は集団の利益を無視する考え
個人主義は集団より個人の利益を優先するという考え

22 :名無しさんの主張:04/10/11 00:36:21
集団主義社会では自我の完成というものを求めてなどいないということ。
云うならば・・・頼りない個人の集まりが集団主義社会ということ。

24 :名無しさんの主張:04/10/11 01:17:09
たすけ合い→共同→共存→協調
もたれ合い→合同→依存→融合

52 :名無しさんの主張:04/10/11 02:14:45

日本がほぼ軍事政権だった時代、国威をかりていばりちらしてた
教師にかぎって戦後極端な平和主義者になったとさ


54 :名無しさんの主張:04/10/11 02:17:48
ピカドンと原爆喰らった瞬間にそれはもう一斉に金玉を落としちゃったんだとさ。あわれ。

99 :名無しさんの主張:04/10/11 19:57:35
場の理論は「タテ会の人間関係」
個の在り方は「甘えの構造」とかねw

102 :名無しさんの主張:04/10/11 20:18:59
>>99
「タテ社会の人間関係」(著者:中根千枝・講談社現代新書)
「甘えの構造」(著者:土井健朗・弘文堂)

どちらも日本人学者の著した不朽の名著で日本人論の定番中の定番ですぞ。

108 :名無しさんの主張:04/10/11 20:53:09
そこの「甘えの構造」には「自分がない」と書かれているぞい。


109 :名無しさんの主張:04/10/11 21:01:18
「個がない」より「自分がない」の方がキツイな・・

116 :名無しさんの主張:04/10/11 21:30:57
集団の力学の前では昆虫にも劣るほどの脆弱なる「個」に成り下がるという事ですかね。


117 :名無しさんの主張:04/10/11 21:33:28
集団こそが「個」であって、人間はその構成物質。
それが日本の集団主義。


118 :名無しさんの主張:04/10/11 21:37:30
おいおい。昆虫さまをばかにするなよ。
彼らは自分に対する疑いなどこれっぽっちも持っていないし、
単体としての個の生涯を人間様よりもよっぽどマットウして生きていますぜ。

121 :名無しさんの主張:04/10/11 21:49:47
山岸俊男先生 (社会心理学者)】
テーマ:「社会の行方」と題し、信頼と社会に関する講演。

・「信頼社会」と「安心社会」について
(1).一般に、アメリカ人は個人主義でワガママ。日本人は集団主義で和を
重んじるとされる。このことから、「お人よし度」は、アメリカ人より日本人の
方が高いと思うかも知れない。
(2).しかし、実験の結果、アメリカ人の方が他人を信頼する心が強い
(お人よしが多い)ことがわかった。
(3).この結果が導き出されたのは、一般論が間違っているからではない。
日本では「信頼」と「安心」の区別がついておらず、「安心」のことを「信頼」
だと考えているからである。日本は、「信頼社会」ではなく「安心社会」なのだ。

(4).「安心社会」とは、「同じ価値観の者同士が共同体を作ることにより、
安心を得る社会」のこと。共同体の中の者は信頼できるが、共同体の外の
人間は「渡る世間のオニ」であり、信頼できない。
(5).「安心社会」では、人間は同じ共同体の人間から信頼される行動を
とらないと、共同体から追放されて酷いめにあう。このリスクがあるため、
同じ共同体の中の人間は「安全な人」となり、「安心」することができる。
これはあくまで「安心」であり、「信頼」ではない。
(6).しかし、世の中のグローバル化(アメリカ化)により、「共同体にとどまる
リスク」が増大。「安心」が崩壊しつつある(終身雇用の崩壊等)
(7).こういったアメリカ的な世の中では、共同体の外にいる人間を信頼するに
値するか見極める能力、すなわち「お人よし能力」が重要となっていく。

127 :名無しさんの主張:04/10/11 22:51:45
>>121
欧米の集団=たすけ合い→共同→共存→協調…信頼
日本の集団=もたれ合い→合同→依存→融合…安心

こうなりますか。

129 :名無しさんの主張:04/10/11 23:54:59
それだと、中根千枝じゃないが、

欧米・・・横の関係
日本・・・縦の関係

と整理した方がいいな。

132 :名無しさんの主張:04/10/12 19:22:11
縦社会…上下関係による結び付き…異なる資格同士…命令関係…場の重要性
横社会…左右関係による結び付き…同一の資格同士…共同関係…質の重要性


133 :名無しさんの主張:04/10/12 21:43:45
日本…タテ社会…縦糸の集合体……場の共有による横の結合
欧米…ヨコ社会…横糸の集合体……質の共有による縦の結合


134 :名無しさんの主張:04/10/12 22:44:36

【真の対話がありえない社会】

質(論理的)よりも場(物理的)で構成される集団組織では異論はぶつかり合うばかりで
異論者の間には論理的な発展がないのが普通である。
反論とは称しても実は論理上の反論というよりは感情攻撃の形をとりやすい。
これはタテ社会集団における論理性の欠如というものを表わしているもので
典型的な例は国会での与野党の質疑応答とかである。

137 :名無しさんの主張:04/10/12 23:05:20
タテ社会ではそれぞれは上から与えられた自分の役目をこなすだけ。
理論の真理などはどうでもよくて結論として与えられた場を確認して確保するだけ。
だから結論ありきの堂々巡りを恥ずかしくもなく繰り広げられる素質が染み付いている。

142 :名無しさんの主張 :04/10/13 00:34:45
主義は違えど実際はみんな会社や学校で、ひとりで行動してる奴を見ると
内心おかしな目で見てんだろうな。

145 :名無しさんの主張:04/10/13 01:32:13
集団主義は自らの個性を認めてもらえない。
よって、たいていの人たちの『普通』から外れる人間は
欠落品とみなされる。
と、集団主義ってこんなものじゃないの?
よくわからんが。

他律的自我
ってか、これってただの洗脳だろ?


146 :名無しさんの主張:04/10/13 01:46:22

日本は洗脳と教育が区別されてないからな。

148 :名無しさんの主張:04/10/13 02:24:18
「自我の未熟・自我の不完全」=「集団的自我・他律的自我」 

151 :名無しさんの主張:04/10/13 12:04:57
「タテ社会+集団主義」の組織では「個人は同じ」が前提だから
意見の相違が認められなくて意見の押し付け抑えつけの応酬になるのが日常茶飯事。
「ヨコ社会+個人主義」の組織では「個人は違う」が前提だから
意見の相違はあたり前で意見の交換と意見の接点さがし調整作業がに日常的となる。

(調整不能の場合もあるけれどやはり調整しないのが前提なのとのは大きく違う)


152 :名無しさんの主張:04/10/14 01:18:54
他人の「個」を尊重して「違って当然」と思う事が
個人主義社会の前提思考ということですかね・・・

他人を認める事がなかなか出来ない日本人は多いですよね。
それは自分というものを今一自分自身で認めきれて(られて)いないからで、
「個」というもの「自我」というものの捉えられ方が集団主義的だからでしょう。


153 :名無しさんの主張:04/10/14 01:52:35
独創性を求めながらも同一性を要望するオカシなオカシな日本の会社
協調と同調の違いも分かっていないというテイタラク

156 :名無しさんの主張:04/10/16 23:36:22
小学生のクラスの雰囲気からしてそうらしいからね。
仲間外れにならない様に気を遣って皆が疲れきってるという話じゃないか。
何処も彼処も。誰も彼もが。日本の集団という物はなんて不自然な雰囲気なんだ。

158 :名無しさんの主張:04/10/16 23:41:47
大昔の中国も似たような状況があったみたいだよ。
孔子がこんなことを言っている。
「大人は和して同ぜず、小人は同じて和せず」
「同」と「和」の意味の違いを考えるのが本当は大事なんだけど、
ボスの馬鹿にツッコミを入れるときにも使える格言だ。何かの時に使ってくれ。

162 :名無しさんの主張:04/10/17 00:17:16
>>158
「和を重んじる」のが古来からの日本の文化と云われてはいますが
いつの間にか「和」と「同」が混同されて入れ替わっていますよね。

和=協調。同=同調・融合。であって、集団主義は「同」を重んじる社会。


159 :名無しさんの主張:04/10/16 23:46:53
「質」…よりも…「場」
「中身」よりも「外郭」
「本音」よりも「建前」
「本質」よりも「実質」
「理論」よりも「結論」

…だから。

168 :名無しさんの主張:04/10/17 01:57:55
社会が「このままでは良くない」という雰囲気が盛り上がって
集団主義に虐げられて自信を失くしていた個人主義者が自身を持って上を向く
そうなれば以外と早く簡単に変わっちゃうかも知れませんよ。そもそも曖昧な社会なんだから。

171 :名無しさんの主張:04/10/17 11:35:47
何事もはっきりする事や、真実とか責任という言葉が嫌いな人は
個人主義より集団主義の方が合っているんだろうね。


172 :名無しさんの主張:04/10/18 21:53:08
『真実』とか『責任』という言葉に異常に拒絶反応を示す香具師は多い。

174 :名無しさんの主張:04/10/20 00:49:04
理想論などを直ぐに「妄想」として片付けて馬鹿にしたりしてね。


175 :名無しさんの主張:04/10/20 00:54:04
集団主義には議論は無用で、そこには結論への摺り合せのためのミーティングがあるだけなのです。


176 :名無しさんの主張:04/10/20 01:08:02
そしてその中では異論と異論はぶつかり合って何も進展せずに予定調和の結論へ吸収されてしまうだけであります。


177 :名無しさんの主張:04/10/20 17:07:52
まあそればっかりではないが
「結論ありき」の会議は日常的だよ本当に

195 :名無しさんの主張:04/10/23 17:22:22
やたらと群れるのは臆病だから。
日本人ってアフリカの草食動物みたい。

196 :名無しさんの主張:04/10/23 17:26:58

共食いもしてるから増え過ぎた二十日鼠じゃネ?


209 :名無しさんの主張:04/10/24 03:37:39
個人主義と多様な価値観にしないと滅びる 集団主義は常識の落し穴を見付けにくい。難問には多様な価値と多面的視野じゃなければ解決しない。癌治療は普遍的常識治療じゃなくて個人的体質と多面的治療で完治させる時代なんだよ

216 :名無しさんの主張:04/10/24 13:25:08
共産主義を平等と思っている香具師がいるが、国民全員が同じグループ会社に入るということで、重役〜便所掃除のような役職がある。
当然、軍にも階級がある。
今の日本はA会社の社長と、B会社の社員は全く力関係が及ばないが、共産主義の国民同じ会社であれば、国民全員に力関係がある。
全く初対面の電車内で出会った人の間にも、力関係がある。
つまり、人間に役ではなく、人間に階級ができてしまう。
法の下は平等だが、平等にはならない。


217 :名無しさんの主張:04/10/24 14:09:33
「社会的常識」なんざ、集団や上の人間の都合で定義がコロコロ変わるもんだ。
昨日までの常識が今日は非常識になったりする。

219 :名無しさんの主張:04/10/24 14:24:30

戦時中は戦争マンセーしてたのに戦後は平を返したように平和マンセーになった奴がいっぱいいたらしい。

だからマッカーサーから子供呼ばわりされるんだよ

ハタから見ればおかしいんだが中の人は気付かない。

229 :名無しさんの主張:04/10/25 11:44:30
>周りに左右されない強い意志。
>周りと違うことに怯えない、勇気。
>孤独に対する耐性。
>周りの自己に対する評価を過剰に気にしない勇気。
>周りと異なる自分の意見を堂々と表現する勇気。

こういう感覚を持った人間は日本では叩かれてしまうんだよね。

まあ裏を返せば叩く連中はこうした自立型の人間を恐れているんだろうな。
自立型人間が増えたら弱くて群れている連中は居場所が無くなってしまうもんな。



230 :名無しさんの主張:04/10/25 12:51:38
皆で仲良く。皆で一緒に。皆で・・。皆で・・。
幼稚園からずっとコレなんだよね何時でも何処でも。
やっぱり特別な教育要綱か何かがあるのか?この国には。

239 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/25 22:59:44
個人主義はエリートを育てる目的で必要なんじゃないよ。

ただ、個人主義でいることが皆、気持ち良いから、
それを目指すだけなんだよ。

社会は、エリートのためにあるものではなくて、
皆が気持ちよくなるためにあるものなんだよ。

241 :名無しさんの主張:04/10/25 23:06:03
>>239
アリとキリギリスの物語を知っているか?

冬になったら苦労する昔からの逸話だ。

温故知新、昔から言われていることだ。

従った方がよい

246 :名無しさんの主張:04/10/25 23:32:07
>>241
アリはなにも集団主義などを喩えてもいないよ。
キリギリスが個人主義などと喩えてもいないし。
日本人だけの解釈か?
働き者と怠け者を比べただけだろ。
働き者が集団主義で怠け者が個人主義だと言ったら原作者に怒られるぞ。。

279 :名無しさんの主張:04/10/26 21:00:25
>>246
笑った。
日本版アリとキリギリスの話とかあったら、面白いかも。
アリがみんな一緒にサービス残業していたのに、
音楽好きなキリギリスが演奏会があると帰ってしまい、
集団主義のアリが怒ってキリギリスを村八分にして、
冬に餓死させましたとさ。
個人主義者は集団にやられて死ぬんだ、とアリたちは、
集団主義の優位を確認して喜び、サビ残と続けましたとさ。
めでたし、めでたし。

284 :名無しさんの主張:04/10/26 22:03:32
自立した有能な個人のキリギリスを目の上のタンコブで村八分にするアリの集団の話だね。
そんなのは今の日本じゃ何処の集団に於いても日常茶飯事の出来事だろう。
そうやって下から上まで非常識な無能で占められた恥知らず集団が出来上がって行くのです。

258 :名無しさんの主張:04/10/26 08:17:15
ちみたちの学校の先生は左翼か日教組だろ?

あの戦争は大日本帝国の自存自衛の戦争であった。
米国はハルノート提示で日本との戦争は避けられないと言っていた
事実上のアメリカ側による宣戦布告だった。

日本が敗戦後、有色人種で不利な立場であるにもかかわらず
集団主義を維持し続けたから一流国家の仲間入りを果たしたのだ。

260 :名無しさんの主張:04/10/26 11:58:30
>>258
宣戦の如何はともかくとして
集団主義に基く日本的経営によってあの奇跡的復興が成されたのは確か。
全体主義下の民衆の国家への依存がそのまま会社への依存に移行したためだ。
敗戦直後の国民の精神的空白が成し得た奇跡というものだろう。
それは個人としての精神(自我)の脆弱の継続を表している。
しかしながらそれは
経済大国の仲間入りをした国家に相応しい国民個人の在り方とは全くもっていえない物で
日本が世界から真に大人の国として認めらるには国民が先ず大人にならなければならない。

集団主義の役目はとっくの昔に終わっているのであって
我々はその事にそろそろ本当に気付かなければならないのです。


261 :名無しさんの主張:04/10/26 12:23:41
>>260
そして集団主義の役目はとっくの昔に終わっていると勘違いしたお馬鹿さんが
増えるにしたがってゆっくりと確実に日本経済は衰退に向かっていくのだ。

ニートや引きこもりがいいわけとして個人主義を主張し、
勘違いした個人主義で自分たちを正当化するのだ。
そして勘違いしたお馬鹿さんは彼らは確実に増えていっている。


262 :名無しさんの主張:04/10/26 13:02:39
>>261
集団主義の惰性的で不完全な継続が勘違いした個人主義を生み出しているという訳なんだよ。

264 :名無しさんの主張:04/10/26 13:08:51
>>261
集団主義のままだから駄目なんじゃないか。

273 :名無しさんの主張:04/10/26 18:18:58
集団主義の下では真の自由も真の個人主義も育たない。育てる必要もない。
中途半端な集団主義が中途半端なそれらを作り出して野放しとなっている現状だ。

347 :名無しさんの主張:04/10/29 17:29:40
日本は恥の世間体があるから企業団体は不祥事をとかく隠そうとし、なかなか表に出てこないという弊害がある。
恥も諸刃の剣。


348 :名無しさんの主張:04/10/29 21:28:19
「恥」も「世間体」も他律の規範だから見付からなければ何の罪も感じないという事だ。
見付かっても相手次第で恥ずかしくもない恥知らずだから揉み消しできればそれで善し。


349 :名無しさんの主張:04/10/29 21:33:37
それもこれも「恥知らず」の仕業なんだよ。
何を「恥」とするかも曖昧になって…
よき時代の「恥の文化」はもう無くなっているのさ。

351 :名無しさんの主張:04/10/29 22:01:57
日本人の恥は世間に対する恥だから世間に見つからなければ何の抑止力にもならない。
一方キリスト教の欧米人は神に対し恥を感じるから隠し様がない。
だから日本人はやたらと隠すのが好き。

353 :名無しさんの主張:04/10/29 23:01:53
「神に対する恥」と「世間に対する恥」の違いは
やはり「自律」と「他律」の違いなんですよね。
自分の内面からの羞恥心と他人の視線からの羞恥心の違い。

自律の恥がいいに決まってるいけど
他律の律そのものが曖昧になってしまってては元も子もない比べるべくもない。




354 :名無しさんの主張:04/10/29 23:54:05
「神に対してが」がなくても「先祖に対して」という気持ちがあれば、もう少し感謝や謙虚さ、恥の
意識を持つと思う。

親が苦労して育てる事より、その苦労を労い感謝する気持ちを子供が持たねば意味がないという気が。
つまり「苦労して育ててない」というより「苦労を知らずに育った」の方が問題かと。


355 :名無しさんの主張:04/10/30 00:14:32
苦労を知らずに育ったことに親が気づいていない。
家族の情が一方通行、空洞化していることに親が気づいていない。
だから子は生の実感がもてずに自分探しに走る。

359 :名無しさんの主張:04/10/30 00:32:47
上司に殴られたり中傷するような言葉をかけられたらどんどん訴えればいい。
日本人は泣き寝入りが大杉


360 :名無しさんの主張:04/10/30 00:36:13
>>359
賛成!
上司に媚売って出世するなんてもう時代遅れでナンセンスだ!
誠実さとか情とか情けのような定性的な部分ではなく、
製菓や実力といった定量的な部分で人を評価するべきだ!
今の日本は両者を悪用して成果主義を詐欺まがいで取り入れている。

363 :名無しさんの主張:04/10/30 01:25:32
しかし昨今とみに組織の不祥事とかの内部告発が増えてきましたよね。
集団主義の崩壊の序曲が聞こえてきそうな善き傾向でありますよ。

420 :名無しさんの主張:04/11/02 07:09:20
個人主義
 個人の価値を重んじ、その独立・自由を主張する主義

集団(全体)主義
 個人の自由・幸福よりも社会集団・国家の利益の方が
 重要であるとし、それに奉仕することを強要する主義

436 :名無しさんの主張:04/11/04 10:43:24
むしろリアル社会では個人事業より集団主義的な会社員の方が責任感薄い。
個人が被害を被っても、悪びれもせず「担当が変わりました」であっさりケツまくる奴のなんと多いことか。
集団で入れ替わり立ち替わりする分、責任の所存が不明瞭なまま、なんとなく安住している奴が多いぞ。

443 :名無しさんの主張:04/11/05 21:48:33
アメリカでは日本人取り扱い説明書と言うのがあるらしい。


444 :名無しさんの主張:04/11/06 00:32:39
建前と本音は違って当り前という考えが駄目。
これが外人には絶対に理解できない日本の常識。

集団主義=建前主義 


445 :名無しさんの主張:04/11/06 01:09:06
建前を信じる馬鹿を哂うだけの集団主義社会

460 :名無しさんの主張:04/11/06 13:40:13
個人主義=契約主義
集団主義=口約束主義

個人主義も契約主義も履き違えの解釈だらけが今の日本

548 :Jennifer's teacher:04/12/06 00:15:01
個人主義とは,自分が属する狭い人間集団の価値観と利害関係を超えて
より高い価値のために行動しようとする精神のあり方のことです.

そのような「より高い価値」とは,多くの場合,より広い社会にとっての価値であり
従って個人主義は社会全体の利益の追求と矛盾するものではありません.

例えば,自分が所属する企業の悪徳行為を内部告発することは,この意味での
個人主義的行動です.それは企業という狭い集団にとっての不利益をもたらしますが
社会全体にとっては望ましい結果をもたらします.

日本社会の大きな問題点は,狭い人間集団の価値観を超えて自由な行動をすることを
妨げる社会的な力が強く働いていることです.

560 :名無しさんの主張:04/12/07 14:55:22
民主主義の「民」は集団主義の「集団」と同一ではないですよ。
そこでいう民は集団ではなくてあくまでも個人のことですよ。

真の民主主義=個人主義的民主主義

563 :名無しさんの主張:04/12/07 17:52:28
民ひとりひとりの主体的な判断、意思決定に信を置くのが民主主義。
周りに流されずに思考する自我は必須。

572 :名無しさんの主張:04/12/08 10:46:44
個人主義がいきすぎると利己主義につながる。集団主義がいきすぎると全体主義、国家主義、民族主義につながる。どんな主義・主張も同等の価値がある。よいところがあれば悪いところがある。
どんな主義主張でも過剰になれば『歪む』
バランスをとることが大事なのだよ


573 :名無しさんの主張:04/12/08 10:51:29
一人でも何でもできる、という思い上がりが身を滅ぼす。
意識していなくても、自然と助け合ったり、支えあっているのだという自覚が必要。
会社に入ると、いやでもそういうことがわかる。
世の中は「分業」で成り立ってるんだな、と学ぶ。
ひきこもる人は「自分は一人」と思い込むから社会が怖くなる。
いきすぎた個人主義は結局その人を追い詰めていくと思う。


574 :名無しさんの主張:04/12/08 11:08:08
いきすぎなきゃいいの。自分をコントロールしなさい


575 :名無しさんの主張:04/12/08 12:19:53
助け合いは本来個人主義が強調したもの。大きな個の尊重が個人主義。集団主義は小さな個で人は無機質な物体みたいな考え方。

576 :名無しさんの主張:04/12/08 12:27:32
個人主義者は 出会った人を一人一人同じ目線で見て 良いとこと悪いとこを踏まえた上で対等に腹を割って向き合うが理想的な理念。集団主義のほうが小さな個重視だから、シビアでデジタル的な人間の見方しかできなくなる。

608 :名無しさんの主張:04/12/10 16:50:49
お前達ね!
何も考えず馬鹿マスコミに載せられるんじゃないよ!
過去、植民地になった国はみな個人主義の国なんだよ。
アフリカ、中東、中南米みんな個人主義の国だぞ!

そういう国が素晴らしいのか?

613 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/12/12 21:15:29
>>608
イスラムの国は、個人主義ではないよ。
少なくとも、北アフリカと中東は、個人主義ではない。

個人主義の国というのは、西欧の先進的な文明がある程度発達していて、
職を転々しながらも生きていくこともでき、
ボヘミアンやヒッピー的な生き方が許されている国。

ヨーロッパの文化が根付いた中南米の比較的豊かな国なら個人主義は根付いている。

しかし、アフリカ、アジア、中東なんか、とてもじゃないけれど、個人主義の国ではない。

個人主義の国というのは、フランスやオランダや米国のように、平均的な国民に余裕が
なければいけないわけ。
日本は、バイトを転々しても、経済的には、ボロアパートでボヘミアンをして暮らしていける国だ。
だから、個人主義の国になる権利を神から与えられている。

621 :名無しさんの主張:04/12/14 01:15:53
集団主義社会では本質(=本音)を曖昧にして実質(=建前)主義で物事が運ぶから
実質を盾にして大声上げる者には誰も敵わないという現実が多々有ることは確かですよ。

622 :名無しさんの主張:04/12/14 01:22:52
その一方で本質を大声で主張するとワンマンとか身勝手とか言って嫌われるという現実がある。
本質(本音)と実質(建前)が懸け離れている場合ほどその傾向が強いですよね。


623 :名無しさんの主張:04/12/14 01:27:51
集団主義から個人主義への意向=建前主義から本音主義への移行 でもある。


624 :名無しさんの主張:04/12/14 14:44:10
んや、日本の場合むしろ組織責任から個人責任への移行になりそうな。
組織社会自体は何も変わらず。

639 :名無しさんの主張:04/12/25 15:32:02

「セサミストリート」では子供に、君は何がしたいのと聞きます。

僕はこれがしたいんだと答えます。それがしたいんだったらみんなに言わなきゃ。
言わなきゃ周りに伝わらないぞ。

つまり、周りが何を言っていてもしていても、自分がしたいことを必ずちゃんと言えること
これが一番重要なことだというふうにどこの国でも教えられます。


日本では教えられません。

 そして、そうか、君はそれがしたいのか。でも、ひとりじゃできないぞ。
だれかに助けてもらわなきゃ。そのためには友達をつくらなきゃいけないな。
友達をつくるには、君、魅力的じゃなきゃだめだぞ。
さらに、友達がしてほしいことをしてあげれば、友達は君がしてほしいことをしてくれるぞ。
言いかえれば、これが相互扶助であり、貢献、コントリビューションです。
社会あるいは社会性を媒介しないと本当は自分がしたいことさえできない、
自分の幸せさえやってこないということを学んでもらう。
これが二番目に重要な事になります。

この一番目と二番目を組み合わせたものが自立と相互扶助と言われる理念であり
個人主義です。

640 :名無しさんの主張:04/12/25 22:16:33
日本では一番目と二番目の優先順位が逆転してる訳だよね。
独りじゃ何も出来ない人間を作り続けているようなものだ。

集団主義は馴れ合い凭れ合いい社会。


641 :名無しさんの主張:04/12/25 22:23:58
集団主義だと、生きるって事に不器用になりがちだからね。

645 :名無しさんの主張:05/01/07 12:03:27
集団主義のせいで日本人はどんな偉い人でも誰かに媚びている顔をしてるよね。
なさけないことだとおもう。

668 :名無しさんの主張:05/01/12 13:32:37
日本人にとって昔から「神」というものは、ただ崇め祭って守護を乞う対象のものでしかなくて
恐れ尊ぶことや戒めというものが有るだけでそこには何の哲学が有るという訳でもない
だから昔から「神」の名のもとに集団としての人民を統制するのはイトモ簡単なことだったのだ。

神社に願い事をしに行く行為と何も変わりがない宗教感がそこにある。
バラバラの宗教観というよりは哲学意識の無い宗教観というのが日本的。


669 :名無しさんの主張:05/01/12 13:42:46
「神にすがる」→「御上にすがる」→「会社にすがる」

これが集団主義の基本的理念

670 :名無しさんの主張:05/01/12 14:13:16
うそをついたら閻魔様に舌抜かれるよ
悪いことしたら地獄に落ちるよ

と子どものころに聞かされているのといないのとでは、
やはり違ってくると思う。


673 :名無しさんの主張:05/01/13 10:52:59
日本の場合、土俵どころか部屋に入る前から勝敗が確定してるってのが多すぎるのが問題だぁねぇ。
うわべだけの競争社会。理不尽を正当化するためだけの競争社会。


674 :名無しさんの主張:05/01/13 11:44:37
日本には真の競争なんてありゃしない。
土俵に乗ることさえ儘ならないし、乗ったとしても
判定基準に曖昧性を残してあってどうにでもなるからだ。


675 :名無しさんの主張:05/01/13 12:00:23
全てのジャンルに見られる「談合体質」こそ集団主義の災厄。
「談合」の刑罰が世界一というほど軽すぎるのが蔓延の一大原因。
まるで国が黙認しているかのようだ。

681 :名無しさんの主張:05/01/14 19:05:39
例えば変わっている人を見たとき
「この人はこうなんだ」までで納得できないのが問題
日本は素敵な集団悪の温床

694 :名無しさんの主張:05/01/14 23:10:59
欧米では談合の罪は商業的に殺人罪ほどの重罪ですよ。
資本主義の根本である「競争の原理」を蔑ろにする最大の罪なのである。

742 :名無しさんの主張:05/01/15 00:53:02
個人主義=バラバラ というのは短絡ですよ。
個人主義社会の組織は集団主義社会の組織よりよっぽど結束が固いともいえる。
結束の仕方、個人と個人・個人と組織の繋がり方が違うんですよ。概出でしょう。

747 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :05/01/15 01:02:52
>>742
日本人が「個人主義」という言葉を聞いて想像するのが、「自己中心的」だと
感じるのは、日本人に決定的に欠落しているものがあるからです。

それは愛です。

個人主義の個人を結びつけるものは、包容力と愛ですね。

オーストラリアで、誠に近所迷惑な一家に対して、隣とのトラブルで裁判が起き、
その判決で、人っ子一人いないど田舎に命じられたことがありました。

しかし、その迷惑家族には国が土地と家をプレゼントするといったオチがありました。
その金はすべて国民の税金でしたが、誰一人文句をいうものはいなかった。

同国民に対する愛と包容力があったからですね。

それに対し、イラクで殺された日本人の遺体を日本に搬送するだけで、
国家費用の支出を渋る糞役人と、それに同情する国民はどうなんでしょうかね?

748 :名無しさんの主張:05/01/15 01:04:53
個人主義の個人を結びつけるものは、包容力と愛ですね。

751 :名無しさんの主張:05/01/15 01:10:49
>個人主義の個人を結びつけるものは、包容力と愛ですね。

極論だけど言い得て妙。
結局は人間としての余裕なんでしょ。
他人を「違う個」として認める事が出来ている余裕。
自分自身も認められているからそれが出来るのであって
愛に溢れた成熟した人間の自然な姿が其処には有るのではないか。

それに比べてこの国の個人というのははどうだろか…

936 :名無しさんの主張:05/01/30 18:23:41
「猿の惑星」

日本人が権力を握ると、大変な社会が出来るという事を現しているようだった。


954 :名無しさんの主張:05/02/02 07:34:50
集団主義と同様に癌になってるもので「縁」ってものがあるな。
日本人は人と人、人と組織、組織と組織の縁を何よりも大切にする。
その形として癒着、コネ就職、天下り、賄賂etc・・・。
世間では悪く言われても、やってる本人達にとっては全く悪気が無い。
むしろ欠かしてはならない「礼儀」であり。やらないことの方が非常識。そんな感じ。
だから永遠にこういう問題は無くらならい。


955 :名無しさんの主張:05/02/02 07:41:34
>>954
隠蔽モナー。
もう教師、教育委員会には呆れたよ。
公務員っていったら安定した職業なんだけどなあ・・・。
一緒に嘘吐きに加担しないと勤まらないという事か・・・。orz

957 :名無しさんの主張:05/02/02 11:50:19
縁の無い相手は冷遇だろ。
それも問題だと思うがな。


958 :名無しさんの主張:05/02/02 12:00:59
近親相姦やってるのと同じなんだよ。
新陳代謝も自浄作用もなくドロドロ血で脳溢血。
自覚症状が無いから急に倒れるまで飽食しまくり。

966 :名無しさんの主張:05/02/03 20:26:43
個人主義は、確立された個人同士がお互いに尊重
し合い、できていくものだと思う。

集団主義は、個が確立されてなくても、というか
確立されない方が都合のいい組織体だと思う。

個人主義が成り立つには、個の成熟が必要だと
思う。

個が成熟していない日本人は、やはり集団主義
を好むのだろう。自分を捨て、本当は合いもしない
組織に、金や世間体の為だけに過剰適応する。

972 :名無しさんの主張 :05/02/03 22:07:50
ゆとり教育を受けてきた個性豊かな10〜20代の若者が
社会の中枢を担う世代になったとき、日本は自ずと
個人重視の社会に変化していくことでしょう。

975 :名無しさんの主張:05/02/04 04:50:46
>>972
バカ発見。1985年以降生まれの世代は
前代ミモンの腐った世代として流れていくことはもう約束されている
ようなものなのだよ。
かの世代は何一つ持っていない。今までアラユル世代が
上の世代に若さで嫉妬させ、もてる物と新しい感覚で悔しがらせてきたのだ。
だが今の10〜20代はそれがない。
世界への飛躍も、個性ももう既にやられた。


976 :名無しさんの主張:05/02/04 07:49:37
>>975
教育実習に逝ったけど、学校の教師がもうボロボロだ・・・。orz
まあ、私が現役の中学生だった頃もひどかったけど、もっとひどくなっているように感じる。
本当に質が下がったのか、それとも自分が大人になったからそう感じるようになったのか定かではないが・・・。
教師の不祥事を教育委員会に言っても、嘘ばっかついて隠蔽しようとする意図が丸見えだし。(w











・社会世評@2chまとめサイトトップへ ●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.5





「集団主義」という錯覚―日本人論の思い違いとその由来
高野 陽太郎
新曜社
売り上げランキング: 86886
おすすめ度の平均: 4.0
3 評論
5 これは力作!
3 関西人には驚くべき事実誤認もあり、残念。
4 日本人は集団主義?否
5 文系の検証

個人主義と集団主義―2つのレンズを通して読み解く文化
H.C. トリアンディス
北大路書房
売り上げランキング: 130744
おすすめ度の平均: 4.0
4 *個人主義と集団主義のレビュー本*

個人主義とは何か (PHP新書)
西尾 幹二
PHP研究所
売り上げランキング: 203569
おすすめ度の平均: 4.5
5 戦後思想史に残る記念碑的名著
4 保守派の論客が喝破する個人主義