O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド2






1 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] : 投稿日:2011/07/11 09:15:01
引き続き語りましょう


6 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/07/26 16:02:43
立ったばかりの写真とか見てるとその時からO脚気味だった。無理矢理歩かせたりしてないって聞いたから遺伝のO脚orz真っ直ぐな脚になりたい


8 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/07/26 21:44:27
昔整体師が歩くの早い子はO脚になりやすい言ってた
あと足の裏交差する正座

9 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/07/26 22:31:35
O脚のせいか、脚が浮腫みやすくて、10年くらい悩まされてた。
最近、浮腫み解消の為に、フットマッサージマシン使ってたら、浮腫みだけでなく、完全ではないが、O脚も改善された!
固まった筋肉をほぐすだけでも、違うってことかな?


11 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/07/27 07:47:03
俺頑張って治すから治ったら報告するんで
お前らも情報投下してくれ

15 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/07/27 21:14:22
最終的にジョジョ立ちか……
今テレビでオバサンが浴衣で内股で歩くと可愛いとか言ってる
日本でO脚が増えるわけだ

17 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/07/27 23:19:16
基本的に女は姿勢性o脚がほとんどなので治りやすい。というよりすぐなおる

25 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/07/31 14:01:54
女のo脚は治すの簡単といってもそれなりに解剖学の知識がいります。
本屋の美容コーナーのチャラい本の知識だと無理。

35 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/06 04:23:46
O脚専門の整体に3ヶ月通って、治った。
でも普段から歩き方、立ち方、座り方に気をつけて、
ストレッチを欠かさない努力も必要。
外側の筋肉じゃなく、もも内側の筋肉(内転筋)を
使うように意識する事が大事。

38 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/06 21:00:57
実はO脚は男が多い
女が自分でO脚だと思い込んでいるけど、本当にO脚の女はあんまりいない。
姿勢性(仮性)O脚がほとんど。だからすぐ治る。
女は骨盤が広い分x脚が多い。

48 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/08 21:03:46
治るよ。
ここ何年かで学術論文も発表されだした。
ただ一般に普及するかは疑問。
理由は慢性の関節疾患は整形外科にとっても整体、マッサージ師にとってもカモだから。
治してしまったらリピーターになってくれない。

50 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/12 21:32:44
独力で治すのは不可能?
整体のサイトにのってるストレッチだけじゃダメなのかな。
自分一人で勝手にやって逆効果になるってこともありそうだよね。
まず自分が膝下o脚なのかx脚なのかすらよくわかってないし。

56 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/14 03:57:32
金かけて治せるなら松田聖子や工藤静香もとっくに治ってていい筈なのに
全然治ってないよね 昔から疑問だったけど
やっぱ難しいんじゃないの?

57 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/14 09:08:39
56
でもPerfumeのあ〜ちゃんは昔すごいO脚だったけど、今はかなりまっすぐだよね。
本人も気にしてたようで、「整体に行って直しました」って言ってたし。
ぜひ、場所を教えてもらいたい。

59 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/14 12:45:00
若い女のO脚は姿勢性O脚といって治療法が完全に確立されている。

男のO脚と爺さん婆さんのO脚は研究段階。

60 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/14 16:39:27
O脚だとケツも垂れてるだろう。
まあ、スタイル的には悲惨だな。

63 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/15 02:21:27
母や姉は、どんなに痩せてガリ気味になっても下半身がっちり。
私も痩せたねと言われるけど、太ももふくらはぎのサイズは変わらない。
母が、遺伝的に骨盤が開いてるとか何かだと思うと言っていた。
姉は完全O脚、私と母も足の捻れ具合とかがO脚系っぽい。
こういう場合、整体とか何かで矯正できるんだろうか?
そういえば、私
痩せてた子供の頃も、部活で筋肉パンパンの時も、太った時も、また痩せた今も、足の太さ変わらん。
ブーツ、長靴パンパン、スキニーカッコ悪!
足細くしたいぃ!!
何か良い方法ご存じの方いませんか?

64 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/08/15 08:01:06
>>63
専門書読んで知識をつけるか、金を払って専門家のトコにいくしかないと思いますが。
そもそも写真がないからわからない。
膝を直すと、股関節や足裏が痛くなったり、一筋縄ではいかないと思いますよ。


83 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/30 07:16:19
O脚は手術で直さない限り治らないよ
生まれた時からO脚になっていく要素が少ない人だけがまっすぐな脚
そういう人は真っ直ぐな分少ない力で立てるから大抵脚細いうえに
力のパフォーマンスもよい
男子100mのボルトとかひざ下ものすごい真っ直ぐでしょ

84 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/30 07:20:24
でも謎なのは日本人に遺伝性のO脚が多い事
多いってことはO脚であることがメリットな事があるって事だと思うのだが
見た目とか除外してO脚であるがゆえのメリット(どんな方面でもいい)
知ってる方いらしゃいます?

92 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/08/30 16:07:39
O脚の人は脚を曲げて中腰になった時に一番疲れにくい
田植えを手でやる・鎌で根元から稲を刈り取る等の時の姿勢にある意味特化してる
90超えてそれを軽々やってるばあちゃんがものすごいO脚だが作業効率と疲労度の低さが異常
農耕に特化した脚のスタイルだと思う

107 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/01 21:55:08
内股のどこがかわいいのw
内股でずっとたってたり歩いてる子
なんか障害ある奇形にしか見えない

121 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/07 16:40:26
回内足で偏平足で、くるぶしの下の骨(舟状骨?)が出っ張ってる人いませんか?
かかとをくっつけて立つとまだマシなんだけど、つま先をつけて立つと酷いO脚orz
つま先立ちしても改善しない
やっぱりインソールとかテーピングしないと治らないんだろうか

122 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/09/08 05:38:06
>>121
股関節、膝、下腿の情報もないとわかんない。
インソールもテープも補助的な手段でしかない。
理学療法士が比較的勉強している人が多い。
整体、マッサージ、鍼灸の人は恐ろしいほどO脚については無知。知識があるふりを客の前ではするが。

123 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/08 08:54:53
>>121
レスありがとうございます。インソールは治す、というよりあくまで補助なんですね

股関節は、固いですw大転子が外側に張り出していて
付け根から脚を回すとボキボキいいます。そしていわゆる下半身デブです
膝はつま先をくっつけて立つと思いっきり内側を向いてます
かかとをつけて立つと前を向くんですが指4本くらい開きます
下腿は、なんと言うか、膝の真下じゃなくてやや横から
すねの骨が生えているような、骨ごと外側に張り出しているような?

理学療法士は盲点でした。
以前整骨院で相談したら、寝るときに脚をしばる方法を教えられて
熟睡できずに結局続かなかったんですよね…

137 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/09/10 07:55:05
>>135
チャライ美容本とかインチキカイロ、整体の情報で簡単に治せると思いすぎ。
例えば123の写真の症例で反り腰で大腿骨内旋、脛骨外旋、後足部回内と私は書いたが、そこに筋肉がどれだけ付いていると思いますか?
大殿筋、中殿筋、大腿四頭筋、内外ハムストリングス、大内転筋、長内転筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋、腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋、長指伸筋、、
これらの筋肉で伸びているのを縮めて、縮みすぎたのを伸ばす、そういう地道な作業をする。最近はやりの筋膜や皮膚にアプローチしてもいい。

美容本や健康本、ヨガ本、ピラティス本なんかの知識はいい加減なのが多い。

138 :
137[] : 投稿日:2011/09/10 09:12:14
123の足なんて整形外科から見るとまさに金の成る木だ。
年取ってくれると内膝が痛くなるから骨切り術を勧められる、それで70万。それでダメなら人工関節。それで100万。両膝だと200万円。15年くらいでダメになるからさらに200万と売上があがる。
あとはそれに付随するリハビリ。一生だと1000万円は売上があがる。

カイロ、整体、マッサージにとっても金の成る木。
必ず腰椎の後ろとか脛骨(すね)の外側が凝るからそれを緩めると楽にはなる。
骨盤調整とか筋膜調整とか流行りの言葉でマッサージしてくれる。その時は楽になるが家に帰って一晩たらまた元通り。

「内転筋を閉めて」とか、「お尻を閉めて」「この必勝ストレッチで!!」なんかの美容本や整体本の知識だと何処かに痛みが生じます。
下半身の筋肉のほぼ全ての使い方を変える必要があるのです。機能解剖学の知識に基づいて地道な作業を繰り返していくだけです。
それがめんどくさいなら下手にいじらないでO脚のままでいたほうが豊かな生活が送れるとおもいます。

140 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/10 15:24:11
>>138
>>下半身の筋肉のほぼ全ての使い方を変える必要があるのです。機能解剖学の知識に基づいて地道な作業を繰り返していくだけです。

回りくどいから、簡潔にそれを教えてよ。


125 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/08 11:53:19
O脚って重いものをかついで膝を少しかがめて歩くとわかるけど(この姿勢が一番重いものを担げる)
この状態だと膝と膝下が平で膝の左右均等に圧力かかって膝に優しい
O脚の人でも膝をかがめると膝下真っ直ぐなはず
逆に立ってまっすぐだと膝下がX脚気味になり膝の片一方に圧がかかり膝に優しくない
かがんで重労働をしていた(稲作)民族にO脚が多いのはこのせいだと思う
80・90の農家のひどいO脚のおばあさんに膝悪い人少ないのはこのせい
現代ではあまりメリットないけど・・・w


132 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/09/09 09:39:15


http://www.youtube.com/watch?v=-UVPzXsijOY&feature=related

手術しなければ治らない足の歪みってのはこのレベルのこと。
普通に中学で健常者クラスにいた人のO脚は手術なしで治る。

133 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/09 09:48:15
>>132

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

135 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/09 21:54:51
>>132
そういう希望のレスは有難いんだけど実際どうすればいいのか分からないんだよね
近所に結構有名なカイロプラクティックがあるんだけどそういうのはどうだろう?
骨盤矯正しかないけど

137 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/09/10 07:55:05
>>135
チャライ美容本とかインチキカイロ、整体の情報で簡単に治せると思いすぎ。
例えば123の写真の症例で反り腰で大腿骨内旋、脛骨外旋、後足部回内と私は書いたが、そこに筋肉がどれだけ付いていると思いますか?
大殿筋、中殿筋、大腿四頭筋、内外ハムストリングス、大内転筋、長内転筋、薄筋、縫工筋、膝窩筋、腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋、長指伸筋、、
これらの筋肉で伸びているのを縮めて、縮みすぎたのを伸ばす、そういう地道な作業をする。最近はやりの筋膜や皮膚にアプローチしてもいい。

美容本や健康本、ヨガ本、ピラティス本なんかの知識はいい加減なのが多い。

144 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/09/10 18:42:24
正直O脚は20代前半までに骨切りでまっすぐしたほうが
長い人生で考えると膝のために良い
リハビリも若いと戻りやすいし
それ以降だとそもそもまとまった時間取れないだろうし
リハビリも長引くから付き合っていく感覚でいいと思う

196 :
137[] : 投稿日:2011/10/03 23:30:03
まず女に多い内股O脚は姿勢性O脚と言って、医学書にもきっちり直し方が書いてある。
ちまたの美容体操とかO脚矯正整体とかもたいていそれを元ネタにしている。

男に多い、がに股O脚に関しては
通説では骨切り術か人工関節で治すとなっている。
少数説で保存療法も提唱されている、大内転筋の使い方を変えろとか中殿筋の使い方を変えろとか書いてるあるが、たいていこれに膝、足首、股関節の固有感覚をとりもどす訓練をしないといけないと付け加えてある。
これは下半身の筋腱の使い方ほぼ全部を再構築しないといけない。治す方法はあるが難易度が女のO脚と比べて格段と高いということ。

男と女で何故こんなに違いがでるかというと、骨盤の広さが違うので股関節と膝関節の角度が男と女では決定的に違うから。

199 :
137[] : 投稿日:2011/10/04 12:29:14
o脚には骨盤の広さの違いから来る男女差がある。ハイヒールを履くはかない。「女の子がそんな足開いて座っちゃダメ。」なんて躾の問題も加わる。
これを理解しなままに体験段を語ると話がややこしくなる。例えば

女「この雑誌のこの体操で治っちゃった」
男(試すが効果はなく)「なんだはったりじゃないか。」
女「あそこのサロンで良い感じになった」
男(行って金を払うがもちろん効果なく)「詐欺だ。」

この場合女が嘘言ってるのではなく、O脚の種類が違いから起こりうる出来事。
女性が自分のO脚矯正談を正直に男に話すと、逆切れされる可能性が高い。現にこのスレでもそういうシーンがチラホラと。
女性でも70超えた婆さんにはガニ股になっている人が結構いる。それだと男のO脚とも共通項がある。

こう書くと男が損みたいに見えるが、股関節の病気は圧倒的に女が多いからどっちとも言えない。

236 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/19 10:58:48
骨盤というか全身歪んでる人は顔も頭も歪み大きくなるらしいですが、皆さんでかいですか?


237 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/19 11:33:53
顔や頭の歪みって、自分では気付かないな。
でも、端正な顔立ちで誰にも好感を持たれてウン十年、こんなに身体の左右の歪みがあったとはと驚いているよ。

238 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/19 18:20:39
そうなんですね。私は顔も体も明らかに歪んでて骨格からでかいです。
太ってないのに歪みが大きくなってから顔もどんどん大きくなった気がしました。

ともさかりえとか芸能人で思い切り顔歪んでる人でも小顔多いですもんね。
あまり関係ないか。

今日から矢上裕の自力整体始める。
面倒で続かなかったけど続けないと結果出ないからね。


239 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/20 11:19:51
大ありだよ
骨盤が歪んでるのに顔が歪まない人はいない
歪み方の違いで大きく見えたり見えづらかったりするのはあるけど

240 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/20 11:56:53
そうなんですね、歪まないように気をつけないと

258 :
137[] : 投稿日:2011/10/28 23:11:41
こうやってO脚について各方面から研究はされているけど、関節分野では整形外科の力が圧倒的に強い。
なんで人工関節と骨切術の手術療法の情報がまず表に出てくる。整形外科の教科書にもそう書いてある。
産官学の連携事業で有名大学と人工関節業界が協力している。
http://mechanical-tech.jp/node/2279
http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2007/11/articles/0711-07/0711-07_article.html
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110725/enn1107251026004-n1.htm
こんな感じで。

現在900億円産業だけど今後一兆円を目指す産業らしい。人が魂を売るに値する金が動いている。
綿密は運動療法は研究室の外へはあまり広まらないと思う。
医者も儲かるほうがいいし、患者も辛気臭いリハビリは嫌いだから。

貧乏人はマトモな運動療法の知識がないまま、鍼やら整体、グッズ、エステで小遣いを使った後、保険診療で医者に体を切り刻まれていくのが現在の主流。
金持ちは会員制みたいな所で正しい情報を得るということになる。

インターネットもマスコミも、なんだか微妙な業界のマーケティング下の情報が主流になってしまっている、、、、


259 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/10/28 23:45:22
金持ちは会員制みたいな所で正しい情報を得る

これが知りたい

265 :
137[] : 投稿日:2011/10/30 21:24:15
後、解剖学の知識なしでO脚治そうとする人は前後左右均等に運動すること、一生懸命にやらない。それ守ればひどい事にはならないと思う。
足まっすぐにしようと思ってハムストリングスばかり一生懸命ストレッチしまっくったりすると体を壊す。

「気にしない」というのも立派な治療法。

280 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/03 22:44:32
男性の元五輪の代表選手でも
O脚で苦労したらしいぜ
特に体操は、最後の着地で綺麗な
姿勢を見せないといけないからね。

286 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/05 21:23:33
一週間位矯正やって毎日身長はかってたら二週間目から身長が一週間目に比べて平均4_延びてた
とりあえず2ヶ月やってみるか

284 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/05 20:32:27
昔、後ろ歩きが癖になって大変だったので、怖くてできない。。。

290 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/06 00:55:29
>>284
多分そういう歩き方じゃないと思うw
なるべく膝を曲げず、真っ直ぐ後に大股で、すっすっと歩くんだよ。
足の付け根からの振幅で歩いてる実感があるように。

俺はこれを50歩、そして向きを変えて戻って来る。
それを2往復して、計200歩。
直接O脚に抜群に効くってわけじゃないけど、身体の左右の歪みを
直し身体の調子を整える感じ。お通じも良くなった。

295 :
137[] : 投稿日:2011/11/06 12:22:27
業者を見分ける基本。
改善写真を見て、クルブシ、ふくらはぎ、膝がくっついてるかどうか。
開いた写真を載せているとこは、勉強不足の業者。正直に知識不足といえばいいのだが、たいてい言い訳をする。

後、トリックで元から足を真っ直ぐな人に、わざと股関節を内旋させて姿勢性O脚を作ってo脚写真をとって直しました。という例も。

美容、健康業界ってどうしてこうもクズの集まりなんだろう。
みんな一見は癒し系で善人っぽいのだが、、、


296 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/06 13:15:33
英会話なんかと同じで、自分で調べることも努力することもせず、
ちょっとばかしのお金を払ってなんとかなればって考えの人がいるから、
いい商売のネタになるんだろうね。
俺なんか銭ないし国外だから、必死になって情報集めて勉強して試行錯誤してる。。


298 :
137[] : 投稿日:2011/11/06 21:38:20
o脚には二種類ある
1,構造的O脚  男に多い。 老人にも多い。 治すのが大変
2,姿勢性O脚  若い女に多い。 簡単に誰でも治せる

医学的にO脚は1の構造的O脚のことを言う。
業者の中には1と2の両方を治せる人と、2しか直せない人がいる。

「誰でも治せる姿勢性O脚を治せる」とか言っても、客から尊敬されない。
なんで、2しか治せない業者は姿勢性O脚のことをO脚といって、構造的O脚のことを膝下O脚とかXO脚とかいいかえる。
それで「私はO脚を治せます。」という。
女には姿勢性O脚が多いからもちろん、一定の反響はある。
姿勢性O脚でもたいていの人は、大転子って?距骨下関節って?って知識だろから業者に行くのも悪く無いと思う。
金か時間かどちらが大事か哲学の問題。

302 :
137[] : 投稿日:2011/11/08 09:34:09

一見、良心的に見えるけどわかっている奴がみるとクズだなとすぐわかる。そのブログ。
第一O脚が治っていない。写真見ると。
治せないなら治せないと言えばよいのに、どうして治せるふりをするんだろう?
最近の日本人は本当にわからない。
まあ、大内転筋や大殿筋がつかえないのは確かだが、単純にそれらの筋肉をしめても代償運動がおこる。
結局全部の筋肉をチェックしないといけない。

勉強したくない人は変にO脚矯正しようと思うより太極拳でも習ってたほうがいいと思う。
自然に動くことを心がけて。


306 :
137[] : 投稿日:2011/11/08 11:31:11
女性の人は、ここで吠えている男性陣に構わないで、マニュアルどうりに大内転筋をうまく使えば、自然と治ってくる人が多いと思います。

しかし、生体力学やら機能解剖学の教科書どおりの現象がおこっている。
女性は骨盤が広い分、膝の外反角が男性よりも大きい。
簡単な美容体操でも結構簡単に矯正される。
で、女はさくっと治って、男が吹き溜まりのように溜まっていく。

307 :
137[] : 投稿日:2011/11/08 11:48:00

そのブログ女性に関してはそんなもんで治るとおもう。
元ネタは、筋:機能とテスト という本の97ページだ。
たいていO脚矯正をうたっている人はこれを元ネタにしている。
「O脚矯正」というには微妙なんだが

私の書き込みに対して基本的に業者さんからは、鬱陶しがられる。

313 :
137[] : 投稿日:2011/11/08 22:39:00
私は学術論文から知識を引っ張ってきているだけ。
サロンや整体の情報と違って耳が痛いこと多い思う。

http://mimizun.com/log/2ch/diet/1008685240/
http://unkar.org/r/diet/1199711989
ネットや雑誌の情報ってこういうサロンからの経由の知識ばかり。
こんなクソ知識を元に、あーだコーダと考えても難しいと思う。

333 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/11 16:04:01

ロシアと日本のハーフですが、恐らく他のスラブ系の国も同じ風習が
あると思うけど、ロシアでは新生児〜2歳位までは
寝るときとかに体がまっすぐになるように布でミノムシみたいにグルグル巻きに
されるんですよ。しかもそこそこ強く。どこの家でもそうです。
なのであからさまなO脚の人を探す方が難しいです。
バレエ学校の入学の選定でも日本と違って足の形が悪くて弾かれることは少ないです。

348 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/12 22:25:44
膝からこんな感じにずれたO脚は治るのか
 ││
┌┘└┐←膝
│  │

349 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/12 22:30:11
骨折しとるがな

350 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/12 22:30:53
こりゃやばい
立ってられないレベルだな


353 :
137[] : 投稿日:2011/11/13 11:04:34
典型的なパターン。
無理やりストレッチして、お尻を締める。
とりあえず足はくっつく。それで治ったと勘違いする。あるものはそれで開業したりもする。
そのうち「あれっ、なにか違う」感づく。

雑誌とか美容本、ブログなんて業者の宣伝でクズ情報しかないのに、それを真に受けてしまう人が多い。
だから私はそんなのでは駄目だ、専門知識をつけろと言うのだが、だれもそれをしないから、「ああ、多分治す気無いなと思ってしまう。」
業界も真剣に治す気なんてないぞ。褒めたり揉んでその場で快楽をあたえることでしか、金は動かないから。

364 :
137[] : 投稿日:2011/11/13 22:17:50
極稀にブロント病と言って本当にスネの骨が曲がりまくっている人もいる。
そんな例は小学校の身体検査で医者が青ざめるんじゃないかな。

facebookが楽しくて2chに飽きてきたから後、まもなく去るよ。
そうしたら業者の工作員さんたちが「たまたま見つけたこのブログ最高だよ」「あの先生はテレビも有名だから安心だよ」「この雑誌のエクササイズ最高だよ」とかインスラクター口調で私よりずっとやさしくしてくれるよ。

大内転筋と大殿筋おもいっり締めたらとりあえず足はくっつくんじゃないかな。これで金取ってる業者は多数。その後の膝の痛みとかは一切責任はとれないが。
モデルのオーディションで一瞬、足まっすぐに見せたいとか思う人はいいかも。仮性O脚矯正だが。

372 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/14 14:22:52
足を曲げ伸ばししたり、階段を上り下りすると、右側の大転子の辺りが鳴るんだけど
矯正する方法ありませんか?
痛みは無いけど片側だけ鳴るのが不安・・・

376 :
137[] : 投稿日:2011/11/14 20:01:56
>>372
それはバネ股という症状ですね。
腸脛靭帯が引っ張られて大転子を乗り越えると時に音がなる。
大殿筋と大腿筋膜張筋のバランスが悪いのか、股関節の外転内転筋のバランスが悪いのか、いろいろ考られる。

ちゃんと教えてもらいたいなら国公立大学医学部の掲示板に貼ってあるのだったらインチキはないと思います。医療やスポーツ系の講習会に行けばいいと思います。一日1万とか3万かかるけど。
私の情報も基本的に無料のクズ情報だと認識してください。

380 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/15 01:21:20
あお向けに寝て、脚をゲンコ2つ分位離した状態で、反り腰にしてみと、
大腿骨は内旋する。
それに合わせ大転子は外にせり出す。(ゆえにヒップ横幅が広がる)
ヒザ頭は内向きになる。
それに合わせ、つま先も内向きになる。(ゆえに内股になる)

骨盤前面上、つまり腹筋を鍛える。
骨盤前面下、つまり腸腰筋を伸ばす。
骨盤背面上、つまり背筋を伸ばす。
骨盤背面下、つまり大臀筋、ハムストリングを鍛える。
あと反り腰と大腿骨内旋は原因が結果で結果が原因となってる。
外旋筋群を鍛え、内旋筋群を伸ばす。
これで反り腰は治る。直れば反り腰原因のO脚は治る。

そんでもって、立ってる時、歩いてる時、軽くジョグしてる時、
ヒザ頭が前を向く様にする。
ヒザ頭の向きとつま先の向きが一致する様にする。

381 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/15 01:27:08
>ヒザ頭とつま先の向き〜の続き

向きがおかしかったら、ヒザ頭前、つま先前を意識してスクワットやランジをする。
特にランジは驚くほど左右の脚の筋力が違う事を教えてくれる。
軸足と利き脚の違いを。
軸足ってのはより力が出るほうの脚。(ドアを蹴破る方の脚)
利き脚ってのはより器用な方の脚。(サッカーで正確なパス出す時の脚。)

382 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/15 01:38:50
あと、良い姿勢を保つ為の意識として
「頭のてっぺんをヒモでつるされてるとイメージする」
っていうけど、あれ無理。緊張しすぎる。
「頭をヘリウム風船、背骨をヒモとイメージする」
「腰骨(骨盤上部左右のベルトの止まる骨)にも風船が付いてるとイメージする」
これで骨盤上端が、前傾でもなく後傾でもなく、上にすっと伸びてるようにする。

383 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/15 01:40:35
あお向けに寝て、脚をゲンコ2つ分位離した状態で、反り腰にしてみと、
大腿骨は内旋する。
それに合わせ大転子は外にせり出す。(ゆえにヒップ横幅が広がる)
左右の大腿骨は離れる。(ゆえにモモの間は広がる) ←★追加
ヒザ頭は内向きになる。
それに合わせ、つま先も内向きになる。(ゆえに内股になる)

384 :
137[] : 投稿日:2011/11/15 09:05:56
383さんが姿勢性O脚の治しをくわしく書いてくれました。私が言った「女性の簡単に治るO脚」のノウハウです。
親切な人ですね。

394 :
137[] : 投稿日:2011/11/16 14:08:00
業者の方は「うおっ!そんなことバラすな!!」って感じで私の早期退散を望んでいることだろう。後、3つ書き込み以内に去るのでご安心を。

褒めたが追加すると、383の体操はある人には天使の体操だが、股関節が外旋してO脚になっている人には症状を悪化させる悪魔の体操にもなる。

403 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/16 23:24:20
>>383
ということは、
股関節の柔軟性を高める体操(=座って、足の裏をつけて膝を下に押すやつ)を
やると、O脚になりやすいってこと?

404 :
383[] : 投稿日:2011/11/16 23:35:11
>>403
違う違う違う、世にありがちなO脚ってのは、
反り腰、大腿骨内旋、反長膝の3点セットであって、
そういうO脚の場合は、その柔軟体操は大腿骨を外旋
させようとするものつまり内旋筋群を伸ばす柔軟だから
有効。

てか美容業界、ダイエット業界にO脚、X脚、XO脚って
散々言われてるから足付けた時に脚のどこがくっついて
どこが離れてるかをみんな気にするけど、それは枝葉的な事。
根幹は、立った時、歩いてる時、軽くジョグしてる時、
ヒザ頭が前を向いているか、ヒザ頭とツマ先の向きは
一致してるかってのがより重要。

406 :
383[] : 投稿日:2011/11/17 01:19:34
ちなみにここで言う所の、

姿勢性O脚ってのは、ストレッチだの筋トレだのでヒザ頭前、
ツマ先前が実現した時、脚がくっ付いた〜〜〜っていうO脚。

構造性O脚ってのは、ヒザ頭前、ツマ先前が実現しても
脚がくっ付かないO脚の事。
膝外側角に問題があるわけ。

420 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/11/21 10:54:07
だいぶ上の方で、ロシアと日本のハーフの人が赤ん坊の頃、足をまっすぐにしてぐるぐる巻きにされてたって話が出てたけど、
自分も上海出身の中国人(超美脚)から同じ話を聞いたことある
向こうだと赤ちゃんをくるむ際、必ず足をまっすぐにしてしっかり巻いてからくるむのが普通なんだって
日本にそういう習慣てないよね…?
人間、生まれた時は誰でもО脚らしいけど、それを早いうちに修正するかしないかで変わるってことなのかなぁ?

422 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/11/21 12:45:11
若い女性に多い姿勢性O脚は単に腹筋の異常な弱さが原因だと思うよ。
自重の腹筋が1回も出来ないとか、1Gの重力下で生活する地球生命体
として欠陥品としか思えないよ
ミドルティーンの頃からプチダイエットとプチリバウンドを繰り返して、
その度に筋量が減って脂肪に変換されてっていう・・・

474 :
137[] : 投稿日:2011/11/30 09:12:34
医学的にO脚は内反膝、構造性O脚、膝OAとか言われている。
姿勢性O脚というのは見せかけの内反膝。姿勢性O脚に対して姿勢性x脚というのもある。これは大腿骨外旋、足回外、ヒザ過進展させるもの。
姿勢性O脚の人にはこの姿勢性X脚をつくることが治療法になる。

ややこしいが構造性o脚の人も姿勢性X脚を作ることで足がくっついたように見える。
これを微妙な業者はよく使う。下に貼るリンクがその例、膝が異常に外向いているのに注目。
http://www.atomicclockgallery.com/o-kyakukaisyo/

素人知識で「o脚が治った」というのはほぼこのパターン。
それどころか、毎年のように整体師さんなんかも勘違いして「私は大学の先生でも治せなかったO脚が治せる」と思い込む。
中には会社作ったり、本書いたりする人も。しかし専門家には冷笑されて「あれっ、なんか違うかも」と気づき始める。
その後のパターンは二通り。ひっそり看板を下ろす人と、嘘に嘘を重ねる人と。
私が暴露したら、妙にハイテンションな人が湧いてきたが常連工作員さんでしょう。

目で見る動きの解剖学  という本が初心者が生体力学を学ぶのにはいいとは思いますが。
奇をてらった本は面白いけど、訳に立たない場合がほとんどです。

とりあえず、嘘情報に皆さん踊らされすぎて、こんがらがっているのです。
趣味が書き散らしているだけなんで、私にあんまり期待しないでください。
業者の皆さん、もう少しプライドを持って、出来ることは出来ない、出来ないことは出来ないと誠実になってください。ここ見ているでしょうから。

構造性O脚についてもラテラルスラストをなくすという治療法が出ているが、専門知識がないと無理なんで、勉強するのが嫌な人は諦めてください。

475 :
405[sage] : 投稿日:2011/11/30 10:01:26
>>474
>目で見る動きの解剖学  という本が初心者が生体力学を学ぶのにはいいとは思いますが。

ありがとうございます。
元々、YouTubeのビデオを見て、O脚でもいっちょ直したるかと壁立ちを始め、
こちらで時々情報をいただきながら試行錯誤、結局自分に一番必要なのは
身体の左右の歪み矯正、そのための骨盤矯正だったと分かった者です。

今と比べると、始める前は左半身不随だったと言ってもいいくらい。
今は少年の頃の自由に動く身体に戻ったようで、O脚などどうでも良くなってます。

でも、また悪くしないよう、そして出来ればO脚も直せた方が良いですから、
本を手元に息長く勉強していきたいと思います。有難うございました。


479 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/02 16:52:21
腸骨から膝まではO脚じゃないけどひざ下側の腓骨が外にかなり出てるタイプだわ
俗に言うひざ下O脚の極端な部類
足揃えて椅子に座ってる時とか足綺麗ですねと言われるけど(ふともも・膝・ふくらはぎ・足首ぴったりくっついてる)
立つとえ?と驚かれるレベル


481 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/02 16:53:49
>>479
俺もそれ
歩いてると疲れやすい

483 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/02 21:43:56
おれもそれ
たぶん立って生活すればするほど悪化してく気がする

まじでどうしよう

488 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/03 00:23:40
少しずつ狭まってきた。
力入れても野球ボール以上の空間があったが
最近は500円玉くらいになった

489 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/12/03 04:24:52
>>488何したかくらい書けよ

490 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/03 07:07:29
俺は>>488ではないが椅子に座ってるとき、両膝をギュッと閉じるようにしている

何か両膝を広げた、だらしない座り方をしてからO脚になった気がするわ

491 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/03 07:09:45
あ、それと歩くときは踵から着地した方がいい

ペンギンみたいな歩き方は何かヤバそうだわ

493 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/03 13:24:15
ペンギンみたいな歩き方してたら頭がヤバい

494 :
488[sage] : 投稿日:2011/12/03 21:47:31
オレは、親指から土踏まずを意識して歩くようにしてる。
要するに、足の内側。
サッカーやってたせいか、かなりのO脚で、
座ってる時も、小便してるときも無意識に体の外側に
力が入ってしまうんだよ。どうしてこうなたんだ?ってくらいに
力が入ってる。靴裏は外側だけが凄い角度で削れるしさ。
内側に意識を置くように矯正してる。

495 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/06 23:43:55
最近身体の不定愁訴を本気で治そうと思ってO脚も治そうとしてみてる
それで椅子に座ってるときなんかは両足の向きを平行に、真っ直ぐにしてる、どうも脚を開いて座る癖が付いてたから
だけどいきなり普通の座り方にしてるから膝に負担がかかって少し苦しい

496 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 00:47:40
O脚治ってきたぜ。
歩いても楽ちんだわ。
しかも股関節がうまくまわってるのかしらんが、
足の回転がスムーズ。だから歩くのも早くなる。
もっと早く治しておけばよかったぜ

それと上から自分の足を眺めると、木の棒のように
ストレートに見える。今、O脚だった頃のことを考えると
田舎ものみたいて恥ずかしくなってくるわw

497 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 01:03:20
>>496
どうやって治したかも書くと親切

498 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 07:41:37
>>496
詳しく教えてくれると助かる

あなたのように苦しんでる人にどうか合いの手を

502 :
496[sage] : 投稿日:2011/12/07 22:41:23
基本的には、キアコンだよ
気合と根性w

まず、下半身を柔らかくした。
特に、膝裏、膝周り、腿裏。他に足首とかも。

次のステップは、
歩くとき、座ってるとき、立ってるときは、土踏まずや
親指を意識する。これは常にやる。

次に、膝同士をくっつけるよりも
腿の内側を引き上げるイメージで力を入れる。立った状態で。
これは足の親指で土を掴むようにすると力が入りやすい。

他には、屈伸の姿勢で、手で膝と膝をくっつけて。起立。
膝が離れてしまうだろうけど、それでもいいから何度もやる。

大体、これが効いた

503 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 22:47:21
>>502
本当にありがとう

治していい報告できるように俺も頑張ってみる

504 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 23:00:39
>>503
膝は壊しやすいから、やる前はマッサージを
丹念にやったほうがいい。
膝に関していえば、膝裏が伸びきる感覚を覚えてもらいたい。

まぁ、暇があれば、座らずに立って、さっきのことをずっとやってた。
電車待ち、立ち読み、、、、、。体から汗がでるくらい。
冬だからあったかくなって都合はいいんだけどw

505 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 23:04:28
授業中に脚の間に本挟んだら少し間が縮まった

506 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 23:08:24
>>504
横レスすまん

ちなみに膝のマッサージってどんなの?

507 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/07 23:12:55
>>506
なんでもいいんだよ。

オレがやってるのは、マラソンランナーが走る前に膝を回してるやつとかさ。
手でマッサージしてもいいし。

ちなみに、膝裏を柔らかくするには、立った状態で両膝上に指をおく。そのまま前屈。
これは効果的。
座った状態でやる場合は、お尻の片側に漫画雑誌でもタオルでも置いて段差をつくる。
そこから前屈。

508 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/08 14:05:43
ヒザ裏をまたいでる筋肉は、フクラハギのヒフク筋と
モモ裏のハムストリングかな。

ヒフク筋を伸ばすには、台に片足のつま先だけ乗せて伸ばす。
ハムストリングを伸ばすには、長座して片足だけヒザを折り、
そっちのおしりっぺたに暑さ10cm位の物をはさんで前屈する。
その時ヒザ頭が完全脱力するように意識すると良く伸びるよ。

512 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/11 12:56:24
パンツにうんちが擦れてつくのが嫌で
イスとか自転車のサドルにケツの穴*ずらして座ってたんだけど、それがかなり歪みの原因だろうなあ

513 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/11 13:01:50
ちゃんとケツの穴まで拭けよ

520 :
496[sage] : 投稿日:2011/12/15 21:09:09
オレが書いたのは>>502と>>504と>>507ね。
>>508は違うし、そこまで筋肉について詳しくないw

書き忘れたけど、両膝をつけるイメージは捨てた方がいい。
狭い人ならそれでもいいかもしれないけど、ソフトボールが入るほど広いと
最終的にはそれでは限界がある。たぶん、もっと酷くなるかもしれない。

522 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/16 00:40:24
>>520だからさ、何分くらいやったらいいんだ?
あと、筋トレみたいに息止まるくらい力入れんの?
筋肉痛になるくらい?

523 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/16 22:18:58
>>522
うまくいかないなら、始めは膝裏だけでいい。
仰向けで、尻に座布団を置いて、前屈する。
>>507の下から2行目のやつ。

風呂の後か寝る前に、左右を各10分ずつ、
両膝を10分。計30分くらいを目安にしてる。
時間がなけりゃ、計15分くらいでいいだろう。

力の加減は、気持ちいい状態を超えて、やや痛い程度。
自分は、歩行時は膝をまっすぐ伸ばすように工夫したり、
お尻を引いてお辞儀をして伸ばしたり、日常でも色々やってるけどな

それと書かなかったけど、以下の2つはやらない方がいい。
1 両膝に力を入れて、距離を縮めようとすること
2 膝の屈伸運動でよくやるけど、膝に手を置いて、地面に向けて圧力をかけること。

524 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/12/16 22:52:08
>>523
1は確かに良くない気がするけど、
2の意味が分からん。
>>507にある、前屈で膝を抑えるのは違うのかな?

525 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/17 00:33:21
>>524
> >>507にある、前屈で膝を抑えるのは違うのかな?

その屈伸運動は、誰でも知ってるような一般的な普通の屈伸運動のことだが、
通常は下に圧力をかけるはず。
だが、この件については膝に指を添えるだけにするか、理想は上に引き上げながら屈伸するのが理想。
理由は、下半身を上に引き上げることでO脚矯正するから。細かくいうと内側を中心に
膝周りを上に引き上げる。それゆえ、1のように両膝をくっつけるイメージはダメだし、
2のように下に圧力をかけるのもダメ。
誰かが過去レスで、O脚の特徴は膝周りの肉がダブついてるといってたけど、そんな感じだね。
だから>>507は説明不足だったかもな

まぁオレはド素人だから理論的にはよくわからんが、自分を実験台にしながら体と向き合って
きたから治ってきてるんだと思う。
独学で猫背も治ったし。

526 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/17 00:43:44
要するに、上に引き上げるためには
膝裏や腿裏が固いとどうしようもない。

先の膝裏ストレッチをすれば、膝裏も
腿裏も柔軟になる。
柔軟になると、足で地面を踏みつけたり、
起立した状態でも気持ちよさが実感できる。
そうなると歩行したり、起立してる状態で
自然とストレッチしてる状況になる

最後は、膝裏を伸ばして、下半身が
上に引っ張られるようにして起立する。
やや力が入ってる状態。
そしてお尻を引き締める。

尻の引き締めは巷でもよく言われることだけど、
その動作の前に、腿(水着のY字ライン)から力を入れて、
お尻を締めるようにする。

まぁこれでほぼ治るだろう

527 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/17 00:46:48
書くの忘れたが、
歩くときはつま先を常に正面。
下半身の外側の筋肉をつかわない、
足底の外側で歩かないようにする

528 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/17 00:51:54
背が縮みそうだけど下半身を上に引き上げるために
倒立や逆立ちするといい?


531 :
496[sage] : 投稿日:2011/12/17 21:46:42
>>528
無意味。

>>525で膝に手を添えたり、上に持ち上げるのを書いた理由は
矯正にとってマイナスにならないことをしてるだけで、
それをやって効果が直接でるものじゃない。

そもそも逆立ちしても一時的だろ?
上に持ち上げるためには、筋力強化や慣れが必要。
例えば、スクワットをやったり、バレリーナみたいに
爪先立ちしたり。それが無理でも立ってる時くらいは
持ち上げる意識はできるはず

>>529
どうだろうね。
膝を強引につけようとしたら確かに良くはなるんだけど、
しかし数時間後、翌日になると逆に開きが大きくなってる印象しか
ないんだよなぁ・・・。3、4回経験してる。
特に、自分の場合だと膝、膝下、腿の3点に大きな距離があるから、
難しいんじゃないかな。怪我しそうだし。


534 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/22 03:21:12
最近ほぐれてきて分かったんだが、足首周りの柔軟性もかなり重要だな、これ。


535 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/22 09:28:31
みんな体が硬いってこと?

O客でやーらかいひといる?

536 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/22 22:11:40
自分は柔らかい方だと思う
筋肉がない人は基本柔らかいとヨガの先生に言われたことがある

537 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/23 02:39:42
体が柔らかい人は、結構簡単に直るような気がする。
俺なんかまず、がちがちに固まったコリをほぐしてからだからな。
それから筋を本来あるべきだったところに戻していく。換骨奪胎。
だから時間がかかる。急げば、途中で痛みが出る。膝なんか、まさにそれ。
気を長く持って、少しずつ変形していくしかない。
今自分の体の中で起こっていることを考えると、TVなどの大道芸人ばりの
瞬時に直す整体なんて怖くて出来ない。
○○法とか謳う情報商材も同じ、人によっては効率良いやり方が合ってる
場合があるかもしれないが、たった1週間でとかは信じない方が良い。

538 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/23 23:59:05
疲れてくると外側に体重がかかりやすくなるんだってな。
自分は常にそんな感じだったからふくらはぎからモモまで
外側の筋肉がめちゃ固いw
今まで楽してたからO脚になったんだな

539 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/12/24 09:20:38
柔軟を組み込むことにしますた


足首、膝、股関節を体操選手並みにやーらかくするぞ

540 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/24 22:10:25
女性がO脚が少ないのは、
やはり股を閉じてるからだろうな

柔軟性を高めた後の次の段階だが
大袈裟にいうとキンタマを
潰すくらい力を入れて股を閉じるようにしてる。
当然、玉には当たらないようにしてるけど

541 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2011/12/24 22:16:58
>>540
女のO脚も多いよ。
この時期ブーツ履いてるとO脚が丸わかりだよ。

男に目立つように思えるのはガニ股のせいじゃないかな。

女のガニ股はさすがに少ないからな。たまに見かけるけどw

542 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2011/12/25 01:37:22
>>540
その内本当に潰さんようになw

俺の場合、脚の内側を意識するようになってから、
膝から下の隙間は狭くなったかどうか微妙だが。
内転筋ばっかでかくなって太股の付け根はくっついてるようになった。

600 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/02 20:16:25
O脚マシになるかなと思ってストレッチしたりしてるけど
脚の細かい向きによって感覚がすごく変わる

一番わかりやすいので両脚をそろえて前に出してする前屈のストレッチ
O脚だからつい足の裏が内側に向くんだ
それをまっすぐ前に向くように調節するとすごいふくらはぎあたりの筋肉が伸びてる感じがする

ストレッチをするにしてもそういうのを気にした方がグッと効率がよくなる……と自分は思う

605 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/04 20:54:21
足を眺めてておもったんだけど。
超基礎的なことだが膝がくっ付かないのは、クルブシより下が内側にあるからだろう。
ここの距離が膝の距離に比べて狭すぎるから、先についてしまうため膝がつかない。
そのスタンスから今後改善してみる

622 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/07 15:31:02
整形外科行ってきたよー
膝裏が柔らかいから普通の人より後ろに反っちゃうからO脚が酷く見えるだけだってさ
まぁそれでなくとも軽いO脚ではあるって言われた

あと脚の長さにtangentをかけたら、O脚が治ったらどのくらい脚が長くなるかがわかるんだってさ
まぁ最大で5mmくらいだってさ
どんなにO脚酷い人でも1cmいかないんじゃないかと

623 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/07 15:33:07
で、太ももの内側の筋肉つけりゃマシになるってさ
これはこのスレにいる人なら常識だね
ボールを膝に挟んでギュッギュッってくっつけるトレーニングがエエよって言ってた

626 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/08 22:12:14
足の長さまで予測してもらえたり、O脚に詳しい医者かもしれない

ところで、膝裏が柔らかいと後ろに反ってしまうということだが、
むしろ、前につんのめりそうだけど、どういうことなんだろうか

627 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/09 01:04:06
>>626
後ろに反るのはふくらはぎの事じゃなくて?
ごく軽い反帳膝の場合そんな感じになる、自分もそうなんだけど、
医者には自分で言うまで反帳膝だとは言われなかった。
前ではなく横から見ると解るんだけど膝から下がガクっと後ろにある感じ
 」
г  ←分かり辛いけど上が太ももで下がふくらはぎの位置

街中でも結構こういう脚の女の子見たりする、あと楽天とかに出てる安っぽいモデルとか
立つと若干前に斜めってる感覚もあるけど、まっすぐ立つのも全く苦じゃない

628 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/09 03:08:19
いや、なんか勘違いさせてしまったみたいだな

たとえば、左が前だとすると、脚が
)こんなかんじになってるってこと直立したら

でもちろん膝を後ろに引っ込めるほど足の臭い間啓からね
だからホントはそんなにO脚じゃないって言われた
日本人はみなO脚だからその平均的なO脚程度だって言われたよ

629 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/09 03:09:17
膝んとこの関節が柔らかいからこうなるんだと


621 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/06 22:16:12
ひどいO脚なんだが、ふくらはぎの外側部分が固い。
これはO脚だから硬くなってしまったのか、
それともO脚ではなくとももともと硬いものなのか、どっちなのだろうか。


633 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/15 16:30:03
>>621
膝下には太い脛骨と細い腓骨がある



本来は太い脛骨に重心が乗ると少ない力で立てるけど
遺伝的な骨格の重心の偏りや歩き方を見て覚える時に悪例で覚える(親等)のせいで
細い腓骨側に重心が乗っている人の場合細いから筋肉を緊張させて支えようとするクセがついて
慢性的に緊張状態にふくらはぎの外の筋肉がなってしまう

要するに硬くなるような体の使い方で成長してきたからO脚なわけ
当然骨の発達も偏っちゃうので手術で偏りを修正しない限り治らないよ
骨盤から膝までは一個ずつが繋がってできてるからほぐしたり使い方変えるとO脚治るよ
でも膝下O脚は2本の長さがそもそも成長過程で狂ってるから治らない

634 :
633[sage] : 投稿日:2012/01/15 16:34:40
当然膝関節の発達具合も偏るので腓骨が外に飛び出す
膝下O脚は膝関節の骨・腓骨・脛骨の骨の発達の偏りで起こるんだから
整体で治ると考えるほうがおかしい
くれぐれも騙されて無駄な出費をしないほうがいい

635 :
633[sage] : 投稿日:2012/01/15 16:38:20
喩えれば片一方の顔のエラだけ張ってる人いるでしょ?
歯の噛み合せや噛み癖のせいで片一方の骨が発達するからなるわけだけど
発達した骨が整体で小さくなるのか?って考えると膝下O脚が
整体で治るわけがないのが理解できるはず

636 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/15 16:52:26
整形外科いったら膝下O脚だから諦めろって言われた氏ね

637 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/15 17:08:47
変形徒手矯正術やったやつおるかー?


639 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/16 01:06:57
オレは膝下O脚だと思うけど、
今、試しに、内側の太い骨で立つように意識したけどさ。
外側が圧迫されるような感じで、少し苦しくなるわ
外側の骨が邪魔して、それより外の肉が内側に
入りづらくなってるんだろうか

640 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/16 15:49:46
脛骨と腓骨の長さのズレは少なくても筋肉の使い方で捻れてるだけ、
というケースはないのだろうかと望みを持っちゃうわけですよ…

641 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/16 16:17:49
腓骨のずれってO脚の最大の原因なのにO脚矯正ではスルーするところが多すぎる
どうしても整体行きたいなら腓骨の矯正できる自身あるか聞いてからにしたほうがいいよ
あいまいな返事する奴は100%インチキだから

642 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/22 09:53:31
相撲取りにO脚はいないって噂を聞いたから
股割りして大臀筋鍛えてるけど効果あるかな?
股割りすると膝の内側の筋が伸びてる気がする

643 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/22 16:24:56
>>642
相撲取りにO脚はいないんじゃなくて
押し合う競技なのでO脚だと下半身の力のロスが大きいので生き残れないの方が正しい
それと膝下の内側に肉が付くので膝下O脚でも緩和されて見えてるだけ
膝まではともかく膝下O脚はそのまんま
あれは手術でしか治せない

644 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/22 16:30:13
世界レベルの短距離スプリンターにO脚とかいないでしょ?
あれもO脚だと下半身の力がバラけるから生き残れてないだけ
いないんじゃなくてふるい落とされてるからそう錯覚するだけ

648 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 00:30:11

ここO脚、骨盤の歪みスレなんだけどw

ただ治らない治らないいってるなら改善の余地がある骨盤の話をしたほうがいいかもね

改善の余地のない話なんてしてもしょうがないし

649 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 02:16:56
>>648
賛成。骨盤矯正出来ただけで、人生かなり明るくなる。

650 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 03:50:00
>>648-649
骨盤矯正で膝上までのO脚が緩和されたら治らない膝下O脚が余計目立つよ
頬骨とエラ張ってる人が頬骨削ったら余計エラが目立ち出しましたみたいな感じで
基本遺伝なんだから生活に支障がでて手術が必要なレベルの人以外はほっといたとうがマシ
|| みたいに際立って不恰好だよ
( )

651 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 03:58:04
大体膝下O脚はアジア人の頬骨の張りのアーチ(横に)と一緒で人種の特質だ
不都合ないからその遺伝子が淘汰されずに続いてるんだから気にする方がおかしい
人種の遺伝的特質なんだから良いも悪いもないわ
生活習慣云々とかも嘘だから
親戚の父親が日本人で母親がドイツ人で生まれてからずっとアメリカ暮らしの姪は
母親は真っ直ぐな脚だけど姪は父親似のみごとな膝下O脚だよw

652 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 04:04:31
正直赤ちゃん時に意図的に膝下をX脚状態に誘導しとかないと回避不可能(そういう風習がある地域もある)
成長していく過程でO脚よりになるから結果的にまっすぐな脚になる
このスレみてる人で2才以上の人は諦めたほうがいい
生まれてからある期間過ぎてるのに直そうとするとと治らないどころか関節痛めるのでほっといたほうがマシ

653 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 04:09:50
動作グセが骨格作るんじゃなくて骨格が動作グセ作るんだよ
矯正本とか矯正整体とか無駄金
一回外して削って繋ぎ直して骨格を治さないとなんにもならないよ

654 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/01/23 04:12:17
柔軟体操の類は軽くならやった方がいいけど(痛いと思う直前辺り)
痛いほどやるとスジが切れて一生痛みと付き合うことになるから要注意

737 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/02/08 22:38:03
この前、新体操の道具を持ったグループが歩いててさ、
小学生から中学生くらいの団体だったけど、
背筋が伸びていて、足も綺麗だったよ。体にチカラがまったく
入ってない自然体なんだけどな。しかも全員細い。


738 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/02/08 22:38:55
そういえばサッカーの本田はO脚だったらしいな
治したらしい

739 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/02/09 01:01:44
>>735
長友がO脚じゃなかったらもっと優秀な選手になれていたはず
本人も思ってると思う

740 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/02/09 01:06:17
なんとなく
O脚の利点
でググってみた
一つもなくてワロタ

746 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/02/09 11:16:42
本田はO脚のままだと
故障しやすくなるから治したといってたぞ

866 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/03/30 19:31:14
膝下O脚治ったよ。
自分の場合は膝の後ろがしっかり伸びていなかったので
膝裏ストレッチと
腿を外転に、膝下を内転に
テーピングしてウオーキングしたら
膝が正面を向き、ふくらはぎの横張もなくなった
脚の癖だからやらないとすぐもとに戻る。
定着するには根気がいるよ。

867 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/03/30 20:09:48
おめでとうございます。よかったですね。
2,3ヶ月くらい経つと次第にもとに戻る話を聞いたことがあります。
気にしないようにして、気にしてくださいね。
ご健闘を・・

868 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/03/30 20:46:45
>>866
っというとモモは外側に向けて、ふくらはぎは内側に向けて歩く感じになるのかな?

869 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/03/31 14:18:30
>>867そう、戻るから全身のバランスを取りながら定着させるウオーキングがいいと思う。
やり始めて半年ぐらいから変わってきて、一年ぐらいで戻りがわからなくなってきたよ。

>>868O脚、X脚などは、脚のねじれだから、どちら側かはどっちにねじれているかによると思う。
腰の反りや猫背と同じで、からだの癖だから治るよ。
ただ、膝をくっつければいいわけではなくて、脚のねじれを治すのがいい。
足にねじれがあると、無意識ににバランスを取ろうとして歩き方が、あおり足や、すり足に
など、変な癖になってることが多い。足首もねじれているから靴が片減りする。
ストレッチや正しいウオーキングは大事だと思う。

870 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/01 01:15:55
スネってねじれる事によって曲がってるように見えてくるよ
だからねじれを戻すと膝下O脚も直って真っすぐになるよ

872 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/01 11:33:44
>>866
テーピングは参考にしたサイトとか本とかありますか?自己流?

878 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/01 21:53:13
>>872自己流ではなくて、そうとも言えるんだけど・・・自分元バレーダンサー(笑)で、そんなことばっかりやってきたから
できたのかな(笑)

モンゴロイドの特徴とO客は関係ないよ。手足は短い、脛の骨の反りは大きいけれどO脚になるのは関係ない。
反りが大きいことで、筋肉が大きくなるのは考えられるけれど、
モンゴロイドだからO脚というのは関係ないよ。

床生活が長かったせいで、O脚が多いと思う。
今はそうじゃないから
まっすぐな脚の子供も増えてきているよね。
人間の体は回転運動と、てこの原理で動きが説明できるよね。
プロのスポーツ選手でも、常にポジションには改良を重ねてる。
それほど、重心やバランスは大切なんだ。

間違った自己流は確かに危険。だけど、治らないということはない。
骨は常に代謝しているから、歯科矯正と同じで関節の
バランスや、筋肉のバランスで骨は動くよ。
とくに、関節は動きます!!!

880 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/02 12:49:45
せっかくですので膝下O脚用のテーピングのまきかたおせーて

884 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/02 17:53:52
>>880膝下O脚の場合、姿勢や生活習慣で筋肉の張りや緩みに
アンバランスが生じた状態でバランスを取ろうとするので関節がゆがみ
腓骨(脛の細いほうの骨)が下垂してしまっていることが多い。
だから腓骨頭が外に飛び出しているように見えるんだ。
この骨の関節はあんまり使っていなくても大きな支障はないので
とくに緩みやすくゆがみの原因になりやすい。
普通に膝にテーピングをして
(わからなかったらスポーツテーピングの本なども出ているよ)するときに
その腓骨頭に圧をかけるようにしっかりおさえて
ゆがみと反対回転に巻いて固定すればいい。
腓骨頭にサポーターをするのでもいいと思う。

あと、運動不足だと足裏の土踏まずや、母指球横のアーチがつぶれていて、
踵に傾きがおこって脚全体をゆがめていることもあるから、
踵の垂直ロックや足裏のアーチをサポートするテーピングも有効だと思う。

腓骨の下垂を防ぐには
バランスのいいストレッチとともに、脚の指でグーとパーを繰り返すトレーニングがいいよ。
ふくらはぎのいつも使えていないインナーマッスルを鍛えることになる。

886 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/02 20:00:11
テーピングのしかた解説してるサイトキボンヌ

膝下は右足だと右巻き?

897 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/05 23:27:48
>>886その様子だとテーピング難しそうだね。
スポーツショップに行ったら膝のサポーターや脛のサポーターが売っているからそれのが安全そうだし、同じ効果だよ。

ずっと同じスポーツをして癖を強くつけてしまったわけでなければ、屈伸した時や中腰になったときの膝の内傾や外傾、足首の内倒や外倒の癖、加重のバランスを直すだけで、脚は知らないうちに真っすぐになってくるよ。

900 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/06 01:07:27
>>897
残念なことに小学校のころに強豪校でハンドボールしてたせいで酷い膝下O脚&普通のO脚になりました

こんな俺でもサポーターつけるだけで治りますか?

912 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/07 03:20:16
>>900ハンドボールですか。パフォーマンスを上げるための練習はしても、
その負担を軽減するメンテナンスを行ってこなかったために体のアライメント(姿勢)が崩れているのでしょう。おそらく、膝の使い方と、足首のねじれからきていると
思います。使っていた筋肉だけが大きくなったり収縮したりして、
立つ姿勢がゴリラ(猿)みたいになっていませんか?

姿勢を正していくことと、硬くなった筋肉をほぐすことからはじめてみてください。
何度も書きますが、正しい直立姿勢を保つことと、
正しいウオーキングをして関節のねじれと脚の裏の体重移動の軌道、重心を正すことが、
遠回りなようですが、いちばんの近道です。

簡単なこと言えば、体に染みついている変な癖を取り除けばいいわけさ。
必ず、改善されるし、体が楽になるよ。

予断ですが、日本のスポーツ指導者は、自分の体の癖に無関心なまま、指導するから
パフォーマンスを真似して習得しようとすると、その癖まで真似してしまうパターンが
多いんだ。最近目立つのは、サッカー関連。O脚の指導者の真似して育つ子供はおんなじような
パターンのO脚になってる。まあ、スポーツクラブでエクササイズ(エアロビやヨガなど)
を指導しているインストラクターですら、脚の癖や骨盤の傾きが直せていないのは、
どうかと思うけどね(笑)。

876 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/01 21:07:43
だいたい真っ直ぐな脚のレントゲン写真と膝下O脚のレントゲン写真を見比べれば
膝下O脚は骨の作りの問題だとすぐに理解できるだろうに・・・
膝下O脚は手術以外では完治しません
騙されて素人療法で体を痛めるのは実行者自身なのでくれぐれも慎重に

913 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/07 09:08:22
>>876脛の骨はどんな人種でも湾曲しているよ。
それと膝下O脚は関係ない。
膝下O脚は膝関節と足首の使い方の癖で
脛の2本ある骨がねじれて筋肉がそれを補おうとして
曲がっているように見えるだけで
骨のねじれをとればほとんどが治るよ。
骨切りをする必要がある人は、まれなパターンだ。
骨を切りたがる整形外科では教えてくれない。

ほとんどの人が骨盤の後傾で後ろ重心になり
トウアウト(つま先が外に流れる)癖の歩き方で、
アーチがつぶれて(扁平傾向)膝と足首にねじれが起きている。

筋力のある男性の場合は膝を開いてがに股歩きになり、
筋力のない女性の場合は膝を閉じようとするので
母指球に過剰に力がかかり開帳足で外反母趾傾向にある。

つまり、これらの癖をとり姿勢を直せば治るよ。

915 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/07 14:48:31
>>912
筋肉どうやってほぐすねん

916 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/08 17:58:53
>>913
歪みを取り除く具体的な方法を教えて欲しいわ。

917 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/08 20:15:33
>>916
効果的な方法なら大儲けできるのにダダで教えてくれるわけないじゃないか・・・w
タダで掲示板の書き込みの時点で錯覚や誤差程度の効果だろ
(もしくは過程が複雑かつ繊細な感覚を求めるから書き込み程度じゃ収まらないとかね)

918 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/08 23:33:53
手術でしか治らないの人黙っちゃったね。それとも>>917かな。
整形外科の開業医っぽいよね。


919 :
スリムななし(仮)さん[sage] : 投稿日:2012/04/09 09:41:30
客が来ないと困る整体屋は治ると言う。
骨を切りたい整形外科医は治らないと言う。

下も加わった構図はある意味新鮮だw

926 :
スリムななし(仮)さん[] : 投稿日:2012/04/09 22:12:16
>>915もともと体が硬いのに加えて、関節のねじれが加わると、可動範囲が極端に
小さくなる。それを補うように他の関節がバランスを取ろうとするから、不自然に反ったり
する関節が出てくるんだ。ねじれを戻すように丁寧に硬さをとっていくしかないよ。
そのままスポーツしたりすると、下手固めをしてしまう。

>>916テーピングと、ストレッチだよ。たとえば足首なら、右足で説明するけど
アキレス腱の内側からスタートして外から内側に脚の甲を斜めに通り、母子球と
小指球を横にアーチをサポートするようにぐるっと固めて止める。
正しくテーピングすると、それだけで血行が良くなるから、脚がぽかぽかするよ。
そのほかいろんな方法があるけれど
ここで説明するのは、超長文になる。
テーピングの専門書を買ったほうがいい。

>>920テーピングでねじれを治して脚線を正常にし、体重移動の軌道修正するのは、
特別なことじゃないよ。
見せるためのダンサーやプロのスポーツ選手は普通にやってる。
膝下のO脚はとくにテーピングでの矯正に向いている。




このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録






関連スレッドまとめ


・O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド




Powered by fun9.net



モテ脚骨盤ストレッチDVDレッスン (主婦と生活生活シリーズ)
山田 光敏
主婦と生活社
売り上げランキング: 606
Tarzan特別編集 30days of Exercise 30日でキレイをつくる vol.2 美脚&ヒップ

マガジンハウス (2012-10-25)
売り上げランキング: 82
DVD付き 樫木裕実カーヴィーダンスで楽やせ!  (ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)
樫木裕実
学研マーケティング (2012-02-25)
売り上げランキング: 286
ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」
小池 義孝
自由国民社
売り上げランキング: 771
ファイテン(phiten) チタンテープX30 伸縮タイプ 5cmX4.5m 0110PU711029
ファイテン(phiten)
売り上げランキング: 736
DVDで覚える自力整体
DVDで覚える自力整体
posted with amazlet at 13.01.11
矢上 裕
新星出版社
売り上げランキング: 1,574
間々田佳子の顔ヨガでアンチエイジング (ぴあMOOK)
間々田 佳子
ぴあ (2012-10-25)
売り上げランキング: 195
田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)
田中 宥久子
講談社
売り上げランキング: 417
内もも簡単エクササイズ
アイメディア株式会社
売り上げランキング: 12,107
O脚マスク
O脚マスク
posted with amazlet at 13.01.11
ダイヤ工業
売り上げランキング: 30,319
フットケアパッド O脚/X脚ヒール
村井 (2003-11-10)
売り上げランキング: 25,729
中山式 骨盤医学メッシュベルト M(骨盤ベルト)
中山式産業 (2003-06-09)
売り上げランキング: 1,611
かかとちゃん S-M ピンク ドット柄
桐灰化学 (2009-03-23)
売り上げランキング: 491
楽歩 O脚用インソール(162) 男性用 24.0-28.0cm
木原産業 (2010-02-26)
売り上げランキング: 5,917